マガジンのカバー画像

映像・本・音楽などの感想

53
映画、ドラマ、お笑い、本、音楽などの感想です📚
運営しているクリエイター

#エッセイ

映画『奇跡の人』 (1962)

人生が変わる映画に出会った時って、ズゴーーンと頭に衝撃が走って、胸がドキドキして、目頭が…

14

【青春音楽小説の感想】藤谷 治『船に乗れ! (1) 合奏と協奏』

本屋大賞ノミネートの作品。三部作の第一巻。 個人的な趣味(クラシックピアノ、吹奏楽でトラ…

13

名作映画を初鑑賞する会 | 時をかける少女(1983)

夜な夜な名作映画を観ても観てもキリがないくらい、映画ってホントに古今東西いくらでもあるん…

16

まいにち寅さん

毎晩、夕飯は一人で食べている。窓越しに庭を眺めたり空の移ろいを観察するのも楽しいのだが、…

15

『未来少年コナン』を観ました

世界がどんどん変になっていくのを否が応でも見せつけられているような日々だ。皮膚感覚的には…

11

2020/5/26 古い洋画で逃避行

たとえばの話だけど、日本のどこかの地下牢で産まれ、生身の人間には誰とも会わず、特定の年代…

20

2月24日(月)Spotify と Apple Music どっちがいいの論争

こんにちは、SpotifyとApple Musicの両方にお布施を払っている女です。 なぜ両方に?と思う人もいるかもしれないけど、それぞれ取り揃えている音楽や機能が微妙に違うため、どちらか片方では満足しきれないんですよね。病気のせいで昔みたいにたくさんは音楽聴けなくなっちゃったけどさ…… それにしても、月々千円程度で世界中の音楽がいくらでも聴けるだなんて、凄い時代になったもんやなぁーとびっくりする。 つい十年前の大学生やった頃は、ツタヤに足繁く通ってはCDを山ほど借りて

2月17日(月)ドキュメンタリー『車中の人々 駐車場の片隅で』

ドキュメンタリーの映像作品を通して新たな世界を知ることは多い。それはもちろん、遠い外国の…

15

音楽と暮らし日記/Blackbird (The Beatles)

家の隣に大きな空き地がある。そこには四本の立派な白樺が生えていて、日々上空を行き交う鳥た…

19

音楽と暮らし日記/雨の日と月曜日は(カーペンターズ)

昨日は午前中の用事が後ろにずれ込んでしまい、1日が半分しかなかった。ミステイク。アンドラ…

20

音楽と暮らし日記/Lianne La Havas

音楽の話をしようとは思うのだけど、ううむ、むずかしくて頭を悩ませてしまう。 音楽の事が本…

16

普段使いの食材で体調改善を目指す。薬膳ごはん始めました 〜初心者の日記〜

まだ5日ほどしか経っていないけど、日々の食事に体を温める性質を持つ食材を取り入れるように…

22

有賀薫さんのレシピ本「スープ・レッスン」を買いました〜🥣

運動してないアスリートのおばあちゃん(それってつまり普通のおばあちゃんじゃない?)みたい…

16

谷崎潤一郎『文章読本』と、今日の日記 0806

谷崎潤一郎氏の『文章読本』をここ暫くちまちまと読んでいる。文章の書き方を「〜なのであります」調で平易に記した本で、為になり、無駄の無い文章は桁違いに上手く、且つたまに「ひ〜細か〜〜〜変なこと考える人やな〜」と普通にウケてしまうので読んでいて楽しい。文例として源氏物語や漢文を引用することもあり、国語の授業をきちんと聞いていたかどうかが問われるが、飛ばして読んでも理解は十分可能である。 谷崎先生の指南するのは古式ゆかしき文学的な文章の書き方で、現代のWebにおける文章とは目指す