見出し画像

公衆浴場法の審査通りました!テントサウナ始めれます@京都宇治

こんにちは。わたるです。

ついに。長らく戦っておりましたある法律との対戦がつい先日終わりました。

わたくし、7月より京都宇治のキャンプ場さんと事業提携させていただき、いま流行りの『テントサウナ』を始めることとなりました。

しかし、このテントサウナ。

まだまだグレーな部分は多く、公衆浴場法という申請を行い審査が通らないと、本来行うことはできない規定になっているんですが、ここ最近になって流行りだしたこともあり、審査をする側の人間がそもそもあまり理解していない現実。ということもあり、

多くのテントサウナ事業者が、あまり公にはせず、クローズな環境で身内だけで人を呼んで楽しんでいたり、本当は申請しないといけないのに、なんとか潜り抜けている方も実際いるそうです。

公衆浴場法とは・・「温湯、潮湯又は温泉その他を使用して、公衆を入浴させる施設」と定義されているが、これらの営業を行う場合には公衆浴場法に基づき都道府県知事の許可を得なければならない。

今回、そのかなり審査が厳しいと言われている【公衆浴場法】を、京都で一番初めにクリアできましたので(おそらく)、そのお話をしていきたいと思います(^^)/

(控えめに言って、これはうれしいいいいい♡)

※サウナーもしくはテントサウナ事業者にしか無価値な記事になりますので、興味のない方はここから、おさらばしてくださいね(笑)

公衆浴場法の申請方法および基準

画像7

まずは、下記の東京都福祉保健局が提示しているテントサウナの営業に関する許可の要不要についてご覧ください!

画像2

まず、大きくは、テントサウナを配置する場所が、

旅館業法に基づく許可を取っているか否かが分かれ道です。

その中で、

①旅館業法(宿泊させる施設かどうか)の許可を取っている施設でテントサウナを行う場合

テントサウナの設置者が、その施設(キャンプ場)の経営者なのか、それ以外の経営者なのかによって、更に分かれてきます。

今回、わたしの場合は、旅館業法の許可を取っているキャンプ場でテントサウナを行う上に、テントサウナの設置者は、キャンプ場の経営者ではないその他の経営者(わたし)であり、かつ利用者は宿泊者および宿泊者以外を想定していたため、赤丸の部分に該当するため申請が必要でした。

画像1

また、キャンプ場の敷地外で設置するケースも最近は増えてきており、そのケースも上記の使用形態によって、許可が必要なのか否かの線引きがなされていますので、これからテントサウナを始めたい方は、自分がどのカテゴリーなのかをまず把握するところから始めましょう!

申請に必要な手順

画像8

公衆浴場法を申請する場所は、テントサウナを設置する都道府県の保健所が管轄になります。

私は京都宇治市でテントサウナを行いますので、山城北保健所さんが今回のご管轄でした。

申請に必要なことは

①めげない気持ち

②絶対に審査に通るという思い込み

③申請費用2万3千円

以上です。と書くと怒られそうなので真剣に書きますね(笑)

結論、下記の項目1つ1つをすべてクリアしていく必要があります。

総じて37項目(笑)

画像4

画像3

ここに関しては、保健所と相談し合いながら、どうすればクリアできるかの最適解を導き出すしか道はありません。

例えば、テントサウナの床板は耐熱性の素材で構成されていないといけない規定がありますが、通常テントサウナは床という概念がなく、みなサンダルのままサウナに入り、椅子に座りながら利用するのが一般的です。

↓こんな感じ

画像9

ところが、公衆浴場法をくぐり抜けるには、床の素材を耐熱性の素材にしなければいけないため、Amazonで耐熱性マットを購入し、すのこ板の上に並べることでなんとかクリアしました。(ここが一番厄介だった)

画像5

諸々、そのほかの規定は厳しく想像をはるかに上回る細かさ(さすが役所の方やなと思った・・)で審査がありますので、事前に心が折れないよう期待値を下げておく必要がありそうです(笑)

このあたりでもしつまづいている方がいれば個別にメッセージください。

キャンプ場の図面を提出したり、申請用紙に必要項目を記入し、申請料2万3千円(だったはず)を払えば一旦申請は完了です。

その後、現地調査が入り、問題なければ審査クリア。おおよそ申請から3週間前後で事足りるかと思います。

ちなみに消防法も取りました

テントサウナは高温に熱されたストーブを扱いますので、消防署管轄の消防法も同時に申請&審査クリアしてきました。

公衆浴場法に比べ、消防法はかなりシンプルで、消火器とそれを入れる箱をテントサウナ近くに配置するだけで基本はOKでした

画像6

最後にちらっと告知を♡

画像10

京都宇治市に2022年4月29日にGRAND OPENしたばかりの『かさとぴあキャンプ場』様とコラボさせていただき、7月よりテントサウナ事業を本格稼働させる運びとなりました。

住所:京都府宇治市西笠取黒出5ー1 Merriest Village~かさとぴあ~

7月の開催日は

2日・3日・16日・17日がPRE OPEN

30日・31日がGRAND OPENになります!

完全予約制にしておりまして

1枠目:9:00~11:00

2枠目:12:00~14:00

3枠目:15:00~17:00

4枠目:18:00~20:00

となっております!

気になる方は下記の公式LINEを登録して、詳細を確認してみてください!是非お待ちしております!

今後、8月以降も定期的に開催してまいりますので、引き続きよろしくお願いいたします(^^)/

#キャンプの楽しみ方





この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?