シルクドソレイユ 「アレグリア」日本公演
こんにちは!
シルクドソレイユの「Drawn to Life」というショーでアーティストをしています、井藤 亘(いとう わたる)です🙋♂️
2020年のパンデミックから3年。
ついにシルクドソレイユのショーが日本に戻ってきます👏
ダイハツ「アレグリア」
東京公演:2023年2月8日〜6月4日 お台場ビッグトップ
大阪公演:7月14日〜10月10日 森ノ宮ビッグトップ
公式サイトには「5年ぶり」との記載がありますが、これは「シルクドソレイユが日本に来るのが」という意味です。
アレグリアというショーが来日するのは2005年11月以来なので、実に18年ぶりとなります。
パンデミック以降、このショーは中身を大幅リニューアルしているので、過去に見にいったことがある方でもしっかりと楽しめるのではないかなと思います✨
本日はアレグリアの魅力を語りたいところなのですが、僕、実はまだ1度も見たことがありません😅
なので、魅力を語る代わりに、アーティストだからこそわかる「アーティストが見にきてほしいショーの日程、座席」について書いていきます!
もちろん、アーティストは毎日のショーを一生懸命やっていますし、そこにやる気の違いがあるなんてことはないのですが…
人間がするものなので、どうしてもそこには「調子が出やすい日」と「調子が出にくい日」ってのが存在してしまうんですよね。
今日の記事はそれを前提にして読んでいただけると嬉しいです。
毎日、全部のショーを100%で頑張っているけれども、その100%にも違いがあるよっていう話です。
あくまで、僕が日々ショーを行う中での心理状況がベースにはなってしまうのですが、きっと参考になると思いますので、是非最後までご覧ください!
見にいくならこの日、この時間!
1、休み前は自然といいショーになる!
皆さん、お仕事をしていて一番好きな曜日っていつですか?
人によって曜日はバラバラかと思いますが、おそらく休み前と答えた人が多いはず…。
それはアーティストも同じです。
日本の人が「花金」を楽しみに頑張るように、海外の人も週末を楽しみに頑張っています。
というか、海外の人の方が異常なほどに楽しみにしています。笑
なので、ショーを見にいくなら休みの前日がおすすめです!
もちろん、疲れています!
めちゃめちゃ疲れています!
でも、心はウキウキです!笑
パフォーマンスって、どんだけ精度が高くても心が乗っていなかったら見ている人には伝わらないものなんです。
逆に言ってしまえば、ちょこっと失敗があったとしてもめちゃめちゃ心が乗っていたらお客さんもそれを忘れるくらい楽しめます。
なので、すごくエキサイトな雰囲気のショーが見れるのは休みの前日。
とってもおすすめです。
ちなみに、避けた方がいいのは(こんなこと言ったら会社に怒られるかもしれませんが)休み明けの1本目と中日。
心と体が100%合致したパフォーマンスを披露するのが非常に難しいのがその2つです。
もちろん、そんなことないようにしっかりウォーミングアップをしたりするのですが、休みの前日には勝てません。
2、1本目より2本目を!
アレグリアの公演スケジュールをみると、ほとんどの日が2公演となっています。
こちらも先ほどと同じ理論です。
1本目より2本目の方が心が乗っています。
体はやや疲れていますが、1本目でいい感じにほぐれているので2本目の方がよく動きます。
そして、ほとんどの1本目が11時半開演となっているのですが…
これ、めちゃめちゃキツイと思います。
あくまで僕のリズムでの話ですが、11時半開演だったら9時に現場に入ります。
ということは、その前に朝食やら身支度やらを済ませなければいけないので、起床は7時〜8時くらいになるでしょう。(宿泊場所が遠ければもっと早いかもしれません。)
キツイ。
そして何より、朝は体が動きません。
睡眠中に固まった体が思い通りに動くようになるまでにはしばらく時間がかかります。
午前中はどんだけ頑張ってウォーミングアップをしても固いと感じるはずです。
ということで、最高のパフォーマンスが発揮できるのは2本目で決まりでしょう。
(お客さんも2本目の公演の方がお酒とかも入って楽しめますよね。)
3、初日と最終日を狙おう!
1では、週単位でのおすすめの日を紹介しましたが、ここでは全体スケジュールで見たときのおすすめの日を紹介します。
ズバリ、2月8日と6月4日です。(初日と最終日です。)
初日は誰もがテンション上がっています。
しかもこの日の公演は1本だけですしね。
ただ、それ以上におすすめなのが6月4日。
初日はテンションが上がっているとはいえ緊張もしています。
だって、初めて日本人の前で披露するんですから。
「どんな反応が返ってくるかな…?」
「盛り上がるかな…?」
と観客にやや探りを入れながらショーをするはずです。
しかし、最終日はもう思いっきりやるだけですから。笑
緊張もないし、どうやったら日本人が盛り上がるのかのコツも掴んでいるし、場所にも慣れているし。
そして、最後だし。
と、いうことで、6月4日めちゃめちゃおすすめです。
(大阪公演で言うと、7月14日と10月10日です。)
座席はなるべく前!!
座席はなるべく前を取りましょう。
クラウンにいじられるのが嫌だ…?
それも含めてサーカスです。
楽しみましょう。
全体が見たい?
2回目でそうしましょう。
とにかく前!!!
座るなら前です!!
アーティストの顔をしっかり見れる距離。
アーティストの息遣いがしっかり感じられる距離。
アーティストの足音がしっかり聞こえる距離。
舞台の傷がしっかり見える距離。
火の熱さがしっかり感じられる距離。
これが大切です。
座るなら前です。
何度でも言いますよ〜。
座るなら前です。
しかもSS席で12,800円〜13,800円は、シルクドソレイユのショーの相場的にかなり安いと思います。
おすすめは、BブロックとFブロックの最前席ですね。
斜め前って、意外とアーティストの目に入りやすいんですよ。
全力で楽しもう!
1、拍手はいつしてもいい
バレエほどではありませんが、こういうショーっていつ拍手していいのかわかりませんよね。
でも、これだけは知っておいてください。
シルクドソレイユのショーはいつ拍手したっていいんです。
カッコいいと思ったら拍手してあげてください。
すごいと思ったら「すごい」と口に出してあげてください。
びっくりしたら「わー!!」と思いっきりリアクションしてあげてください。
それだけでアーティストは気持ちが乗るんです。
それだけでアーティストはショーを120%で楽しめるんです。
100%のパフォーマンスをするのはアーティストの仕事ですが、120%のパフォーマンスを引き出すのはお客さんの仕事です。
演者、お客さんが一体となって最高のショーを作りましょう!🙆♂️
2、スタンディングオベーションしてみよう!
皆さん、スタンディングオベーションってしたことありますか?
実はシルクのショーって、お客さんの盛り上がりがとってもいい時にだけ最後に舞台をはけた後にもう1回アンコールで出てきてくれるんです。
これはあくまで僕のショーの場合ですが、その判断基準は「どのくらい人が立っているか」だと僕は思っています。
ショーの最後にキャストが全員集まってお辞儀をした時に、どれだけの人が立ち上がって拍手をしているか。
これが判断基準なんです。
つまり、スタンディングオベーションが起こっていればアンコールがあるってことです。
でも、スタンディングオベーションってしにくいですよね。
後ろに座っている人に「見えないんですけど」なんて言われたら嫌ですもんね。
いいんです。
気にしないでください。笑
海外の人はそんなこと気にしませんし、ずーっと立ちっぱで一人で拍手しているお客さんもいます。
それに、日本人の性格なら一人立ったらみんな立つと思います。
ぜひファーストペンギンになってみてください。
もしそれでアンコールがあったら、それはあなたが起こしたアンコールです👏
まとめ
いかがでしたか?
今日書いたのは全部僕の個人的な意見なので、コンディションなどに関しては違う意見を持つアーティストもいると思います。
ただ、一つだけ確実に言えるのは、ショーが盛り上がって嬉しくないアーティストはいないということです。
周りを気にせず、自分なりに楽しんでみてくださいね😊
ではまた次回!
井藤 亘(いとう わたる)
Cirque du Soleil 「Drawn to Life」
男子新体操アーティスト🤸♀️
20年以上続けてきた「男子新体操」というスポーツをより多くの人に知ってもらうため、日々活動をしています!! 頂いたサポートは、今後の活動費、またはその勉強のために使わせていただきます!🙇♂️✨ また、サポートとともに記事のリクエストも募集しております。