見出し画像

2021年度を振り返る11

頭がパッカーンした日

怒涛のように、過ぎていった4月。

5月の初旬から身体が少しおかしい。

授業の空き時間は、全てアポイントか人と会うかに割き、実質6分の6を毎日繰り返す。

学校が閉まるまで仕事をし、その後はリモートセミナーに参加する。土曜日は課外の子達の面倒を午前中見て、午後は1人校舎に残り仕事。

5月の中旬。

「疲れた・・・。」

ほんの少し、気を抜いた・・・。

そのとき・・・。学校に急に行きたくなくなった。

毎朝起きるのが苦痛になった。

学校に行ってもこなす作業しかできなくなった。

言われたことをすぐに忘れた。1分1秒でも早く家に帰りたいと、時計をずっと見ていた。

表情が乏しくなっているのが、自分でもわかった。

どうしよう。

そしてついに・・・・。

布団から出れなくなった、5月下旬。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?