見出し画像

はつもーで

今日は遅ればせながら初詣でをしてきました。

今さらだけど。
でもその年に最初に詣でたら9月だろうが12月だろうが初詣でだろうと。
柔軟に行こうぜ。


いや、でも毎年きっちり「年の初めはちゃんと初詣でをしましょうね」というタイプでも無いんだけどね。
なんか今年は夫婦で「混む時期が終わったら初詣ででも行っとこうかね」みたいな空気がまろび出ていた。

なんかこういう時って大いなる意志に動かされている感じあるよね。
宇宙的メッセージみたいなのを受信して動いてるというか。
夫婦して「今日カレーの気分だね」みたいなね。
あるよね。

初詣でとなると余計に神がかりな意思を感じる。

まぁ去年は自分がかなり好転したのでお礼みたいな意識が芽生えていたのかも。
普段から神様神様と考えて生きてるわけじゃ無いけど。
要所要所では考えてるけど。
まぁ神様は大層ご寛大な方だと思うのでこういう不躾な下賤の人間も許してくれるだろう。


んで、神社はなんだかんだ少し混んでた。

みんな考えることは一緒。
日本人乙。

まぁ正月に見た時の1/4くらいの人数しか並んでなかったのでまぁいいかと。


おみくじも引きました。

でぇきち〜〜〜!!!

こういうのって凶とかでもなんだかんだ理由付けて良い意味に捉えようとするんだけど、やっぱ純粋に大吉出ると1番嬉しいね。

いっぱい良い事書いてあるし。

ハッピ〜!!!!!!

今年も良い年になりそうです。
キャッホーーーーー!!!!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?