misato

大阪市在住。

misato

大阪市在住。

最近の記事

かっこいいアイドルと歴史学

最近ハマってるk-pop(韓国アイドル)についてのネット記事を見つけた。韓国と比べて日本のアイドルとそのファンは、アイドルの「未成熟さ」に萌える、というようなことが書かれており、膝をぽんと打った気分だった。そういえば「kawaii」は世界語っぽくなっているけど「moe」はどうなんだろう。両者の違いや分類はきっとされ尽くしているだろうから、コレというものがあったら読んでみたい。 この記事を読んで、モーニング娘。を引き合いに出しているところもなかなか納得がいった。もう何年も前に

    • 教養強化合宿【特別篇】に参加するまで

      「生きてるって言ってみろ」革命家・外山恒一さんのことを知ったのはおそらく2011年頃で、やはりアノ政見放送動画がきっかけだった(3.11に際して、恩師の一人であるD前先生がRCサクセション、タイマーズ、マック赤坂、制服向上委員会などを教えてくれて、その流れで外山さんのことも知ったと記憶している)。 でもその時は“強烈な泡沫候補”としてしか認識しておらず、その後ドキュメンタリー映画「立候補」でお見かけしたり、政治学の授業にて上映された政見放送映像で再度お目にかかったりというく

      • FF7R:既知なのに未知な不思議な体験

         ファイナルファンタジー7リメイクが発売になったと発売日当日にTwitterで知り、一応原作にわかファンとして、どんなもんなのかと3人ほど(NottinTVさん、ゆうなchannelさん、中川翔子の「ヲ」さん)のゲーム実況を拝見した。  もう観ているだけで楽しすぎて嬉しすぎて、(バトルタイムを除いて)全く目が離せなくなり、何時間と浸ってしまった。「リメイク」という言葉の定義が変わるんじゃないかと思うくらい素晴らしいものだった。  原作が発売されたのは1997年で、私まだ9

        • 良いデザイン・悪いデザイン

          DTPの仕事をしていると、良いデザイン・悪いデザイン、良いレイアウト・悪いレイアウト、つまり、見やすい、読みやすい、伝わる、読み手に優しい…とかっていう二軸で判断しながら仕事をしがちなんだけど、最近それもどうかなぁと思い始めてる。 なんでかというと、いわゆる「全然ダメダメ」と言われるような広告でも、伝わるものがあるから。作り手の精一杯の気持ちや、作り手の個性が垣間見えるビジュアルに、「これはダメ」の烙印なんて、押せるはずがなく。 デザイン、レイアウト、アート。いろいろ考える。

        かっこいいアイドルと歴史学

          おっさんずラブ、ラブ

           昨年末、遅ればせながら話題になっていたテレビ朝日のドラマ「おっさんずラブ」をAmazonプライムで視聴した。Amazonプライムは本当に優秀で、広告も入らないし、次話も自動再生されるので、テレビなし子としては重宝しまくりの媒体なのです。  ハマってしまった理由は、きっと世間多数の声と同じで、田中圭さんの演技だかnot演技だかわからないハチャメチャカワユス・憎めないキャラ立ちと、ストーリーのあり方、作り手側の仕込みの面白さがひしひしと伝わってきたからだと思う。  まず第一

          おっさんずラブ、ラブ

          山本太郎さんの凄み

          なんというか、久しぶりに政治家の人の姿勢に感動した。 市民からの問いに答えるようなかたちで繰り広げられる演説に、最初は感心しきっていた。その場で発せられる相手の問い・考え・悩みをくみとって、「つまりあなたがおっしゃる問題の本質はこういうことですよね」と、問題の背景や核心をさぐり当てながら、自分の思想・信条と膨大な客観的データをもとに、現状の問題点を洗い出し、解決策(政策)を打ち立てて共有していく。そんなことをライブで2〜3時間やってしまう根性と冒険心にも圧倒された。 すっ

          山本太郎さんの凄み