見出し画像

中学バスケットボールプレーヤーへのフィジカル測定

報徳学園中学バスケットボール部に垂直跳びやスピード測定を数種目実施しました。


これまで中学生年代の体力測定はあまりしてきませんでしたが、やはりスポーツをする上で『走る、跳ぶ』などの能力は必須です。


この土台が大きい方が色んな競技をするにしても、スキルの獲得やパフォーマンスの向上がしやすくなります。


兄貴分である報徳学園高校は全国の常連校となりましたが、中学生も兄貴に追いつくためにまずは土台部分をしっかり強化していきます。


今後も定期的に測定を実施し、どれだけレベルが上がるかが楽しみです!

バスケットボールに特化した測定にご興味をお持ちの方はこちらをご覧ください!


画像1

画像2


この記事を書いたトレーナー

画像3

田中敬介

日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー
全米ストレングス&コンディショニング認定パーソナルトレーナー


お知らせ

LINE公式アカウント、Twitter、Instagram、Youtube『WATANABEアスリートジャーナル』に登録いただくと定期的に学生アスリートのためになる情報をお届け致します!下記リンク👇をクリックしてご登録ください!また質問も受け付けています!

LINE公式アカウント WATANABEアスリートジャーナル

画像4

Twitter WATANABEアスリートジャーナル

Instagram WATANABEアスリートジャーナル

画像5


最後まで読んでくれて、ありがとうございます!