見出し画像

WATANABEトレーナーがサポートしているチームの大会結果まとめ(6/6時点)

こんにちは。WATANABEトレーナーの森です。

6月に入り、日によっては夏の暑さを感じさせるような日も出てきてますね!

そんな中、学生スポーツも熱い戦いを繰り広げています!

そしてこの時期はもちろんWATANABEトレーナーも大忙しです!!(喜んでます)

チームのウォーミングアップやテーピング対応、試合中のアクシデント対応、応急処置、クールダウンや試合前後での身体ケア(大会だとメンタル面のケアも 笑)etc...

まだまだ大会が続いているところもありますが、WATANABEトレーナーがサポートしているチームの結果(6/6時点)を以下ご報告させていただきます!

バスケットボール

インターハイ兵庫県予選

尼崎工業高校(男子)・・・六甲アイランド高校に敗れ1回戦敗退

尼崎双星高校(男子)・・・大会2位の育英高校に敗れ大会ベスト16

神港学園(女子)・・・順位決定リーグ2勝1敗で大会5位、近畿大会出場

園田学園高校(女子)・・・順位決定リーグ2勝1敗で大会6位、近畿大会出場

宝塚北高校(女子)・・・須磨翔風高校に敗れ2回戦敗退

報徳学園高校(男子)・・・決勝リーグ全勝で優勝、近畿大会、インターハイ出場!!

インターハイ大阪府予選

大阪成蹊女子高校・・・今大会4位の星翔高校に敗れ3回戦敗退

天王寺高校(男子)・・・不戦敗で大会ベスト32

インターハイ京都府予選

城陽高校(男子)・・・5位決定戦で福知山成美に敗れ大会6位(惜しくも近畿大会出場ならず)

サッカー

インターハイ大阪府予選

桃山学院高校・・・前試合で強豪校である履正社を破り、準々決勝に進出するも興國高校に敗れ大会ベスト8

関西学生リーグ(前期)

桃山学院大学・・・前期第9節を終え2勝4敗1分(1試合未消化)で13チーム中暫定8位

ソフトテニス

インターハイ大阪府予選

昇陽高校(女子)・・・団体戦、個人戦(関連記事)とも優勝(個人戦ベスト8総取り。個人11ペア中9ペアが近畿大会、8ペアがインターハイに出場!)

ラグビー

関西大学春季トーナメント

近畿大学・・・初戦の朝日大学に87-0で勝利(関連記事)、続く強豪天理大学相手に22-27で惜しくも敗れ2回戦敗退

大阪高校総体(15人制)

天王寺高校・・・予選リーグ1勝1敗で予選敗退

北野高校・・・予選リーグ0勝2敗で予選敗退(関連記事)

大阪高校総体(10人制)

千里高校・・・決勝戦で茨木高校に36-0で勝利し10人制の部優勝

ハンドボール

大阪府高校春季総体 南地区ブロック予選

大阪商業大学堺高校(男子)・・・ブロック1位で中央大会進出


お知らせ

LINE公式アカウント、Twitter、Instagram、Youtube『WATANABEアスリートジャーナル』に登録いただくと定期的に学生アスリートのためになる情報をお届け致します!
下記リンク👇をクリックしてご登録ください!
また質問も受け付けています!

LINE公式アカウント WATANABEアスリートジャーナル

LINE@友達追加

Twitter WATANABEアスリートジャーナル

YouTube

Instagram

画像2


最後まで読んでくれて、ありがとうございます!