見出し画像

【アスレティックトレーナー活動】高校ラグビー部フィジカル測定

こんにちは!

WATANABEトレーナーの森です。

先日、大阪府立千里高校ラグビー部のフィジカル測定サポートに行ってきました!


WATANABEトレーナーが実施しているラグビーのフィジカル測定は体組成・柔軟性・パワー・スピード・俊敏性・持久力というカテゴリーで全10種目の測定を実施しています。

単純な体力測定ではなく、ラグビーの競技特性に特化したオリジナルの測定となります。


画像3

高い精度で測定を行うために光電管も用います


画像2

メディスンボールを使ったパワー測定


画像1

持久力を測るYO-YOテスト


選手達は最後まで集中を切らさず全力で測定に取り組んでくれました!

千里高校ラグビー部の皆さん、寒い中お疲れ様でした!


次回、測定結果のフィードバックと測定結果に踏まえてのトレーニング指導を行う予定です!

画像4

最後までお読みいただきありがとうございました。


この記事を書いたトレーナー

森 矩寿(日本スポーツ協会アスレティックトレーナー)

画像5


渡辺接骨院


以下、お知らせ

LINE@、Twitter、Youtube『WATANABEアスリートジャーナル』に登録いただくと定期的に学生アスリートのためになる情報をお届け致します!

下記リンク👇をクリックしてご登録ください!

質問も受け付けています!


LINE@ WATANABEアスリートジャーナル

LINE@友達追加


Twitter WATANABEアスリートジャーナル


youtubeチャンネルもあります


Instagram WATANABEアスリートジャーナル

画像7


最後まで読んでくれて、ありがとうございます!