見出し画像

<手帳人物スケッチ>33 多賀城あやめ園 2010

<手帳人物スケッチ>3320210919

 多賀城は奈良時代の国府だったところで、その史跡と東北歴史博物館を見学するとなかなか見ごたえがあります。ここで描いたのは、同じ多賀城市にあるあやめ園で、このような古代史跡の場所にあやめ園があるとは想像していませんでした。
 あやめの花の群生と働く人々の姿を手帳スケッチしました。実は、このあと大きな水彩紙に本格スケッチしたのですが、あやめの花の数が多すぎて途中でやめてしまいました。帰宅して線描を完成しようとしたのですが、10年もそのままに放置したままです。(見開き2頁に線描しました)

前回の記事は下記をご覧ください。

 

この記事が参加している募集

#私の作品紹介

96,493件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?