watachoko

私のためのチョコレート記録。 果物が苦手なので果物系は食べません! また買いたくなった…

watachoko

私のためのチョコレート記録。 果物が苦手なので果物系は食べません! また買いたくなったときのため、もしくはまた買わないため、に書いているので私の思うまま感想書いてます!

最近の記事

【チョコの話】テオブロマ ドラジェ

なにしろ可愛い...。 これはもうサプライズで女の子に贈ったらめっちゃ喜ばれると思う。 味とかどうでもいい。可愛い。 1200円でこんな可愛いチョコレート。 また食べたいな〜とは思わないけど、多分お店の近く行ったら買っちゃうと思います。 何度でも見たいし人にあげたい! とはいえ味も普通においしいです。普通に。 コーティングのお砂糖はマーブルチョコとかと比べるとだんぜん硬め! 硬いだけあって陶器みたいな見た目がめっっっっっっちゃくちゃ可愛い。 1個食べちゃって円が崩れてち

    • 【チョコの話】ジャック・ジュナン

      なんだか名前からパッケージからおしゃれで今回買った中で1番わくわくしたチョコ 右:マカダミアプラリネ 口当たりがかるーくてサクサク!マカダミアナッツがコーティングされてるのか、コーティングっぽいサクサク感もあって噛み心地が気持ちいい。(なんていうかキャラメルポップコーンみたいなコーティングのサクサク感) もちろんチョコの味もおいしい!ミルクがよく海外のチョコにあるような香りの強いタイプではなくてシンプルですっきりなミルクで食べやすい。 でもまた買うとしたら高いなぁ...っ

      • 【チョコの話】パトリック・ロジェ ロシェ

        おいしい!!繊細!!繊細!!しっとりした粉かな?ってくらい繊細!!チョコそこまで好きでもない人でもこれ確実に高いチョコだなーってなりそうな感じ。単純にいいの買ったのを相手に分かってほしかったらパトリック・ロジェの買えばいいんだ...ってくらい ひとまず全部かじった瞬間にパリふわ コーティングチョコが思いの外薄くてパリッ 中のプラリネがとんでもなくきめ細かくてふわっ こんな濃厚なチョコレートでふわっと感じるなんてすごいねーーー ちなみに1番右から食べました 1番右のコーヒ

        • 【チョコの話】5th avenue chocolatiere (シャンパン)

          フィフスアベニューショコラティエの生チョコ シャンパン味 バレンタインの時にしか買えないので毎年爆買するチョコレート。 はじめて店頭で買ったときにいろんな味を食べさせてもらったけど、 シャンパン味がおいしすぎて他は覚えていません! 生チョコといったらなめらかな口溶けだったり、 濃厚な感じとかがおいしかったりするけど このチョコはなんかなんていうか口あたりはぼこぼこ?ごつごつ?してるというか...乾燥してるというか... 口の中で溶けたりとかじゃまったくない! でももちろ

        【チョコの話】テオブロマ ドラジェ