見出し画像

まもなく完成というときに2021年1月6日

制作物を作っていて、まもなく完成というときに「これでよかったっけ?」と大きく振り戻ってしまう時ありませんか?

パーツごとを作っている最中は作ることに集中しているのであまりないけど、いざ並べてみた時に、出来栄えの悪さが問題ではなく何故かふと消してしまった別の案と比べてしまう。

おそらく作るという中でとても必要なことではあると思うんですが、磨いて磨いてここに辿り着いたはずなんだけど、振り出し地点においてきてしまったものに本当は正解があるんじゃないだろうか。そんな気持ちに途中で何度もなる。

迷いなのか、怖さなのか理由はわからないですが、これがなければもっと早く終わらせることができるけどつい何度も疑ってしまいます。最善を尽くす。そういう意味では必要なのかもしれない。でもどこかで信じきれない自分の弱さも感じてしまう。

特に答えというのはないんですけど、多分これからもこうなんだろうなぁ。とふと思った次第です。

サポートお待ちしてます。 そりゃもうお待ちいたしております。