わたっこ

わたっこ

最近の記事

手術日が近づいてきました

わたっこです。 術前検査に行ってきました。 前回来たときは自己輸血用の採血を行い、今回は入院前の検査を行いました。 流れとしては簡単な問診と採血とレントゲンの検査、そして入院の説明をして頂きました。 今回のコロナウイルスの影響で手術の延期も検討されたのですが、今回は私自身の希望もあってやることになりました。これは病院によって対応が違うと思いますのであくまで私が通院した先ではというところです。 コロナウイルスで言えば今回歯科に行くと、歯を削るような処置は現在控えてるとのこ

    • 矯正歯科さんに行ってきた話

      間が空きましたが引き続き下顎前突症の治療日記です。 矯正歯科の初訪問電話で予約したあと、矯正歯科に行って来ました。 相手はプロとはいえ、「しゃくれているので治してください」って言うのはなかなか勇気が要りますね。 先生との面談行くといつもの歯医者の椅子に座るのではなく先生と机を挟んで向かいあってお話しするスタイルでした。 簡単に今までの歯並びに関する治療歴や今回治そうと思ってること、治療するならどういったスケジュールや価格感になるかを相談させてもらいました。 下記はその

      • 「ふせいこうご」と言われ続けてた僕が矯正歯科に行くことを決意した

        ご挨拶こんにちは、わたっこです。 このブログは下顎前突症の僕が矯正歯科に通い、外科手術を通じて歯並びをキレイにする軌跡を記録していく目的で始めました。 現在は、矯正歯科に通いだして半年近くが経過しました。手術は2020年の5月を予定しています。 今回は今までの歯に関する来歴と治療を始めようとしたきっかけについてお話しできればと思います。 歯の治療歴小さい頃から下の歯と上の歯の噛み合わせが逆の反対咬合でした。学校などで行う歯科検診では毎回「ふせいこうご」と言われていたの

      手術日が近づいてきました