見出し画像

下照姫神社 #神の集い15

2022/02/10(木)


博多?!中洲?!


天神から博多?博多から天神へ向かう途中に必ず皆さんが目にする神社へ寄りました!



⇩ 場所はこちら ⇩



〒812-0038 福岡県福岡市博多区8





コンパクトで美しかったです!!!



からのここは、美女が神様なんですね✨



だからか、恋愛成就の神社です!


境内に上がり、参拝する時に



石畳から階段があります😊



数えると、5段ありました!!!


五段!合格!!


受験生にも良いのかも!



と、勝手に解釈したり、しなかったりとか😁⛩



ちなみに、下照姫神社は、


住吉神社の摂社という由緒ある神社です。



ここの神様、下照姫は、大国主命の娘で


地面に照り映え光り輝くほどの美しい女神だったといわれてるそうです!


よっーー! 元祖、博多美人🙆



更に、1700年前の古墳・飛鳥時代から存在したと書物に記されているそうです!



すごい!むちゃくちゃ愛されている神社だ✨



すごい、何気なく、みんな通過しているけれど、実は、ものすごーーーいーー神社!!!




皆さんもぜひ、行って見て下さいね〜😉🕺

大事なのは中身!!!!!!!









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?