【社交不安症/不安の記録】夕方の上司の指示からの残業

久しぶりにこんな時間まで残業。
というのも、夕方定時近くになってから、上司から指示があったから。
明日の外部での会議に向けての準備を詰めてほしいとのこと。
会議資料の作成等、私の準備はとっくに終わっているつもりだったのですが、改めて確認してほしい部分があったそうで、
正直「早めに言ってよ…」と思ってしまいました。
(上司も他の業務で、この会議の予習の時間が今日しか取れなかったのだと思いますが。)

その上司の指示を受け、確認作業を始めたのですが、
会議資料を作るにあたり引用した資料やウェブサイトもあちこちに散らばっていて、情報を整理するのに時間が掛かってしまいました…(これは、資料作成の段階で引用元をきちんと整理していなかった私の反省点…)

そんな出来事がありながら、上司と話す時の緊張は治療開始前に比べてだいぶ減りました。
以前は「厳しく問い詰められているけど、答えられない…!どうしよう…!」と思っていた状況でも、
「わからないことはわからないと言うしかないよな」、「初めての業務だし仕方ないよな」、「上司も多分別に怒ってるわけじゃないんだよな」と少しだけ落ち着いて考えられるようになった気がします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?