見出し画像

早稲田ミルクホールに行ってみた@戸山キャンパス

先日、用事で東京駅近辺に出かけたのですが、1時間ほどで用事が済んだため、せっかくなので東京見物することにしました。笑。

電車に乗って移動し、コロナ前に時々訪れていた新大久保の気に入りの韓国料理屋さんでお昼を済ませたあと、さてどうしよう?と考えた結果…
歩いて早稲田大学に行ってみよう、と思い至りました。
文キャンにあるパン屋さん、ミルクホールが安くて美味しいという情報を得ていたので、一度行ってみたかったんですよね。

お腹もいっぱいで、アラフィフ、運動兼ねてお散歩スタート。

途中理工キャンパスを横目に見ながら、テクテク。

そして、20分ほど歩いたでしょうか?
文キャンに到着。

文キャンの正門から入ったら、目の前のスロープには進まず、守衛室のところをすぐ右に行き、だれでもトイレのある建物をすぐ左。
戸山の丘を右手にして正面の31号館の一階にあります。

左のピンクの看板のすぐ後ろです
入り口

昼は学生さんで列もできるそうですが、私が行った時刻は15:00くらい、それなりに学生さんはいましたが、待たずに買えました。

一般のパン屋さんの様にトレーに乗せて選ぶのではなく、入り口すぐの所にあるビニール袋を取って、トングで入れてレジに持って行くスタイルです。
このビニール袋は小さいので、パンが一個か二個入るくらいです。

お会計は現金のみ。

気が付いた範囲ですが、ほとんどのパンが100円台から200円台という、学生さんのお財布に優しい価格です!(私のお財布にも…)

家に持って帰るのも含めて四つ購入しました。

200円のカプチーノも頼み、会計を済ませる頃にはカウンター席も空き、焼きたてのチョコチップメロンとカプチーノで休憩しました。

チョコチップメロンパンはふわふわ!
砂糖抜きのカプチーノによく合いました。

近くに来た際はまた訪れてみたいと思います!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?