見出し画像

正解といえる行動は、結果が出たもの、かつ、楽しいもの

副業で成果を上げている方が、ご自身の収入の柱と売上、何をしてきたか具体的に話してくれる、というイベントに参加しました。

具体的な数字(売上、費用、内訳)も教えてくださり、また、失敗を通して学んだこともお話に含まれており、本業・副業迷子、ゼロイチ未達のわたしにとってとても参考になりました😃

本当にありがたいなっ。

ということで、学んだこと、自分がしようと思った行動をメモしておくことにします。
(たまに見直すようにしないと!)

経験者から得た学び

正解といえる行動は、結果が出たもの、同時に楽しいと思えるもの

収入はストック型とフロー型があり、このバランスが大事

・ブログは最近記事は書いていないが、収入の第一の柱になっている。メンテナンスは、Xで記事を紹介したりするのみ。ただし、検索エンジンからのクリックが多かったらしい。とにもかくにも、ストック収入、すばらしい!!

ブログは終わりなき旅、反対にKindle出版は終わりがある(ただし、メンテナンスは必要)

・発信をとおして、たくさんの人的資産を得た
 発信はドルコスト平均法のようなもの

・良いと思うブロガーにコンタクトをとったら、その人のような働き方がいいかもと思い、独立するきっかけになった
何がチャンスにつながるかはわからないから、とりあえず、気になったら行動に移すことは大事

・発信をとおして、仕事を得ることもある(講演、取材)
 発信をしているからこそ!

ブログのアフィリエイトの仕組み、資料請求のクリックでも、広告料が入ることもある(しらなかった)
A8などでチェックしてみるといい。

・中古のドメインがはやったとき、30個買って、不要なドメインを延長したり、検索が上がらなかったり、失敗もたくさんした。
 YouTubeも、スタンドFMも、ためした。
 楽しくないものは続かない、とのこと。

これから行動すること!

最後に質問する機会があったので、わたしは、1000記事くらいある雑記ブログ記事を収益化するためのアドバイスを求めてみたら、アイデアをたくさんいただきました。(次々と言われ、アワワ・・・・😅)
そのアイデアをもとに、これから行動することを書いておきます。

書く書く詐欺常習犯のわたし、Kindle出版をやっぱり目指す
 そのために、オンラインイベントを企画したり、みんちゃれで出版を実現化するような行動をおこす
 まずは、計画をたてる!
 イベントたてられるかなぁ・・・🤔

インスタ、TikTokをリサーチ!ニーズはどこにある?!をさぐる
自分がつくりたいと思っているアイデアをSNSで収益化している人はいるのか?
いなければ、それは、収益化がむずかしいということ(いないということは、決してブルーオーシャンではない)

③雑記ブログ整備
 特化型ブログができないか、リサーチ、リサーチ、リサーチ
 (転職ブログのアフィリエイトについては、個人でなく企業が競合となるから、難しいかも・・・というご意見いただいた。なるほどなぁ、そういうふうに考えるんだ、ということを学びました。)

④就職活動(おまけ)
 本業・副業探し模索中、ゼロイチ未達状況なので、フロー型収入も視野にいれる。
 派遣会社2社の登録済、なじみの転職エージェントの案件も検討したりする。


この記事が参加している募集

#最近の学び

180,977件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?