わっしー

わっしー

最近の記事

変わったことと変わらないこととこれから変えたいこと。

今年の3月に始まったPOOLO5期もまもなく終了。 あっという間だったなぁ。。 とのんびり振り返ってる場合じゃない。 あと12時間切ってる。締切まで。 そもそも何書く?どうしよう?もはや諦める?いやそれは嫌だ。 とついさっき発表会の裏で頭を抱えていたところ、最後に良いテーマをどなたかが提供してくださいました。 「POOLOに入る前から、変わったことと変わらないことは何か?」 ということで、卒業制作noteのテーマは↑に沿って書きます! (どなたか忘れたけど良いテーマ

    • その「強み」を私は受け入れているのか?

      ストリングスファインダーで、私の1位は「慎重さ」。 「慎重さ」がプラスに活きることを考えると ・行動する前にちゃんと考えるので大失敗を回避しやすい ・計画を立てて1つ1つ確実に物事を進めていく というところだろうか。 この点は自分でも自覚していて、 今の仕事で慎重さがプラスに活かせる場面もあるし、趣味の風景写真を撮りに出かける時は念入りにリサーチをするので、結果満足できる写真を撮れることに繋がることも多い。 なので、「慎重さ」が「強み」として活かせる良さがあることは理解

      • POOLO5期_WAS

        はじめまして。 この度POOLO5期生で入会します、わしといいます。 現在社会人5年目で、都内でIT関係の仕事をしています。 働き始めてからは順調な時期も、精神的に厳しかった時期もありましたが、現在はなんとか仕事も捌きつつ趣味も楽しむ生活をしています。 心配症が強めの性格なので、大体いつも何かしらに不安になってますが。 そんな自分がPOOLOにたどり着いたのは、ここ最近頭の中で次のようなモヤモヤを抱えていたことから始まります。 ・キャリアやこれからの人生についてこのまま

      変わったことと変わらないこととこれから変えたいこと。