見出し画像

⑳「ブスの上に」は最凶の枕詞

「あの子、ブスの上に太ってるよね」
「あの子、ブスの上に暗いよね」
「あの子、ブスの上に成績悪いよね」
 
 あらゆるマイナスの形容は、「ブスの上に」を頭につけることでマイナス度がググッと掘り下げられます。 
「ブス」という外見が動かしようもない事実になってしまった場合、下半分に来る形容を如何にプラスに持っていくかは非常に大事です。 
 上記の三つの文章の下半分をプラスに変えてみましょう。 

「あの子、ブスだけどスタイルいいよね」
「あの子、ブスだけど明るいよね」
「あの子、ブスだけど成績良いよね」
 
 どうですか? 
 下半分が良いと、その頭に来るブスという枕詞が、 
 
 〜だけど 
 
に変化します。 
 すると上半分にあるブスというマイナス表現が、グッと肯定的な響きを持ちます。 
「ブスだけどあの子は努力している」
という印象を与えます。
 
 ムスメがブスと気づいた時点で、わたしは下半分を鍛えるべきだったとしみじみ思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?