見出し画像

SleeFi OGとは? OGになるために必要なこと編

SleeFiではOGキャンペーンが行われており、βテスト終了までに350名のOGが選出される予定になっています。そして、OGには多くの特典が予定されていると発表されています。(2022/07/18時点で250名弱程度選出)

SleeFiってそもそも何?という方は簡単に解説した以下の記事も読んでみてください。
https://note.com/warotasan/n/n2c8f355f9c6c

OG、という単語の意味ってそもそも何?という方も多いと思います。
OGとは、オリジナル・ギャングスター(元祖ギャング)の略称です。仮想通貨界隈では、早期にプロジェクトにコミットした人のことを指します。

今のところ特典については下記の通りアナウンスされています。トロフィーが貰えるところがOGとWLホルダーとで違うところです。

OGの特典について
・条件達成でWL100%プレゼント(クローズドβテスター枠5名)
・OG限定イベントでの豪華賞品プレゼント
・OGメモリアルトロフィーNFTをプレゼント※

※OGメモリアルトロフィー NFT
獲得できるトークンの量が大幅に増加します。
入手方法オープンβの開始日までOGでいてください。

https://discord.com/channels/977497881126789221/990098502682038332/997427394979827712

OGの選考基準

では、どのようにすればSleeFiのOGに選出されることができるでしょうか?
私自身OGロールを貰うまでの間にどんな活動をすればいいのかな?と悩んだところもあったので、わずかながら研究をしました。

なお、以下はあくまで私の個人的な私感になりますので、運営の公式な見解ではありません。そのことをご注意頂いた上でお読みください。

そのなかでこれは”重要”と私が思った部分を説明してみようと思います。

SleeFiでは、OGの選出基準は下記の通り運営からアナウンスされています(機械翻訳にて抜粋)。

— 2022/06/15
(省略)この役割は、私たちのコミュニティの最も熱心なメンバーにのみアクセス可能です。将来的には、この役割にさらに特典を追加する予定です。

この役割を得るために、さまざまな活動やチャンス、イベントが行われる予定です。

discordで活動し、コミュニティの質問に答えたり、新しい人を歓迎するのを手伝ってください。スパムは厳禁です。
Twitterの素敵な投稿の中から選ばれます。Twitterの投稿はTwitterチャンネルで共有することができます。(中略)Twitterの投稿には、5つ以上の「いいね!」が必要です。相互作用のない投稿はカウントされません。投稿は長く、有益なものにしましょう。
SleeFi / Sleepに関する素晴らしい動画(YouTube、Tiktokなど)。🎥|videosチャンネルで共有することができます。
SleeFi / Sleepに関する素晴らしい記事(プラットフォーム:Mediumなど)。
SleeFi / Sleepに関連するGreat Memes。memesチャンネルで共有することができます。
SleeFiに関する素晴らしいアートワーク。あなたの作品を🖼チャンネルに投稿してください。
AMAなどのイベントに参加してください。

以上が、私たちがOGを選ぶ際に重視している基準です。私たちは、コミュニティや他のメンバーとの関わりや貢献を本当に重視しています。
歓迎し、助け合い、SleeFiを「一緒に」大きくしていきましょう💪。

OGキャンペーンはクローズドβテスト終了までとし、貢献度に応じて随時OGの役割を与えています。

https://discord.com/channels/977497881126789221/984377940257165392/986578642563899412

このアナウンスを解釈する上で私が注目したところは、下記でした。

  • "Twitterの投稿には、5つ以上の「いいね!」が必要です。相互作用のない投稿はカウントされません。"

  • ”私たちは、コミュニティや他のメンバーとの関わりや貢献を本当に重視しています。”

これらの2つの文章には”相互作用””関わりや貢献”というキーワードが出てきます。

これってどういう意味でしょうか?

その意味するところを私なりに解釈すると、SleeFiで必要とされている「貢献度」は、コミュニティを活性化するようなコミュニケーションや発信(内部、外部ともに)がとても重視されている、ということだと思います。

現状、テスターになった方たちによる多くのツイートによる活動が行われています。しかし、上記のニュアンスを汲みとるなら、単に宣伝的なツイートをやみくもにすればいいというわけではない、ということがわかると思います。
ツイートを通して、リプライや引用RTの反応があり、コミュニティの内部・外部から相互にコミュニケーションが図られていること。それがOGの選考では重視されているのではないかと思います。

OGになるために何をするか?

とはいうものの、じゃあOGになるために何をしたらいいの?というのは、なかなか掴みどころがないかもしれません。

貢献するような活動にはいろいろあると思います。

・人をたくさん呼び込むこと(インフルエンサー的活動)
・コミュニティ(Discord、Twitter)で盛り上げること・コミュニケーションすること
 ※自分で発信することに留まらず、他の人の投稿に反応するのも大事
・記事で情報発信すること
・画像や動画で他の人の宣伝に貢献すること
・memeやアートで活躍すること

などなど
いろいろあると思います。

Discordでのサポーターさんとの会話でHUNTERxHUNTERのハンター試験みたいですね、という会話をしましたが、まさにそんな感じです。

しかし普通の人は全部が全部できるわけではありません。フォロワーが少ないから、といって諦めてしまう人も多いですが、でもちょっと待ってください。そんなことはありません。OGに選出されるためには活動を続けることが大切です。

前提としては以下のことを念頭に置いて活動に取り組むのが良いと思います。
・自分の得意なことで貢献に取り組む
運営へのアピール

以下は、私が取り組んだことを例に説明してみようと思います。

・Discordの自然なレベル上げ
→SleeFiではレベル上げは推奨されていません。楽しくチャットして自然にレベルを上げましょう。
コミュニケーションは、盛り上げが特に重視されているようにも見えますが、もちろんそれだけではないと思います。親切な案内もそうですが、それだけではありません(案内については議論されています)。自然な会話の中で楽しく過ごしたり、建設的な議論を交わすこともメンバーとの”関わり”になると思います。

・Twitter投稿
→反応、レスが来そうな投稿を少し差別化して投稿したりしました。現状、競争過多ですが、メンバーや見ている人が楽しめるような投稿を心掛けてみてください(ネタに走り過ぎるのも厳禁ですが)。ある程度いいねを貰える投稿やMEGUMIさんからいいねが来るような投稿をすればアピールに繋がるのではないかと思います。

・他のOGの研究
→Discordの検索機能やTwitterの活動を見て、OGに選ばれた人の活動を研究しました。詳しくは書きませんが、この研究をすればその人がOGに選ばれた理由を必ず見つけることができると思います。

・記事作成(noteを作成、articleに投稿)
→最初に紹介した記事です。ポイントのみ、わかりやすさを心掛けました。
また、既存の独自ブログを持っており一定の発信をされている方は、選考の上でも非常に強いと感じました。
比較的ねらい目ではありますが、ただ単に記事を投稿すればいいというわけではないことに注意してください。ある程度は工夫が必要です。

・Discordのgeneralへの英語挨拶回り
→運営さんへの認知活動です。海外の投稿を見て回り、簡単な挨拶をしました。これはそこまで意味があったとは思いませんが、視野は広がりました。一応、note投稿後の反応をモデレーターに直リプしてアピールしました。

・ideaへの意見投稿
→参考にされるかは不明ですが、投稿しやすいと思います。意見を言える人、という認識をしてもらえると思います。日本語でのみのディスカッションでも認知される可能性も大いにあります。

・meme、art投稿
→活動の一環として取り組んでみましたが、ある程度突き抜けたものでないと意味は薄いかもしれません。投稿に反応が貰える、自分で企画する等。

・cooking投稿
→インパクトのある食事の投稿をするとたまに反応があるかもしれません(現状、人が増えすぎて微妙かも)。私は自作のパスタと、近所のおいしいカレーを投稿したら、運営の方から反応ありでした。サブ的に楽しむならありかもしれません。

・広告動画・画像作成(video,tiktok,素材に投稿)
 →もともと趣味で動画制作していたので簡単に汎用性のある広告動画を作成しました。
スキルもある程度必要なのでハードルが高めで競合も少なくねらい目ではあります。なぜなら他の人に使ってもらえれば貢献に繋がりやすいからです。
画像作成の方はとっつきやすいと思います。

貢献はコミュニティの発展のため

では、どうしてこのような貢献が重視されているのでしょうか。それは、SleeFiではコミュニティの拡大が目指されているからです。

コミュニティの交流が貢献を通して盛んになる

メンバーの活動が活発になる

勧誘する、外部の人が注目する

コミュニティが拡大する

コミュニティが拡大することでSleeFiの価値が高まる

このような正のサイクルが生まれ、SleeFiがより良いプロジェクトになるのではないかと思います。

OGには除名もあり得る

注意したいのはOGになったら終わりでないということです。運営が活動をチェックしており、活動実態のないOGは除名されています(2022/07/18時点で13名の除名あり)。そのためOGにはコミュニティでの一定以上の活動を維持することが求められています。

以上がSleeFiのOGになるために必要なことの解説になります。参考になりましたら、SleeFiの外部への認知・拡散のためにもハートマークのポチポチをお願いいたします。
また、SleeFiのDiscordにまだ参加していない方はぜひ参加してくださいね。

機会があればOGにはどんな方がいるの?という紹介もできればと思っています。では。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?