見出し画像

ストーカー。

「ちょっと、そろそろいい加減にしていただけます?」

 私は目の前にいる男に向かって、そう呟いた。自分より数センチ低い身長の、男と言うよりかは青年と表現した方がいいような体裁の人。キョトンとした表情を見せているが、私は騙されない。

 この人はずっと、私にストーカーをしてきているのだ。いや、ストーカーと言うと些か語弊が生じるかもしれない。

 彼は私から隠れる事さえせず、堂々と私に付いて来ているのだ。数か月前、この男と出会った時のことを思い出してみる。

***

「ただいま~、にゃーちゃん」

 仕事で疲弊しきった私は家に帰ると、真っ先に同居人……いや、同居猫の『にゃーちゃん』に声をかけた。

 いつもより疲弊していて、口が少しでも滑ったら『会社潰れろ』などと口走ってしまいそうな勢いだった私は、にーちゃんに癒されたがっていた。

 いつもだったら「にゃー」と返事が返ってくるのだが、何故だか今日は帰ってこなかった。

「にゃーちゃん?」

 不安になった私は、和室の扉を開けた。普段だったらここに、にゃーちゃんがいるはず……

「にゃ?」                             「良かった、ちゃんといた……」

 和室には、魚の缶詰を頬張っているにゃーちゃんがいた。良かった、何も無くて……

 私はふと視線を感じて、和室の壁に目を向けた。

「……あ。」                            「え?」

 私はそのまま、絶句する。和室の壁には、何と人が居たのである。親が全員他界済み私の同居人はにゃーちゃん一人だけのはずなのに、だ。

「だだだ、誰ですかアナタ!」                    「……ふっ、まさかこの場所がバレてしまうとは。貴方は相当な観察眼をお持ちの様ですね」                         「逆にバレないとでも思ってたんですか!?」

 壁に張り付いていた青年は、びっくりした表情で「心外だな」と言った。

「私はバレないと信じていましたよ、ミウさん。それでは、左様なら!」 「えっあっちょっと、待てコノヤロー!」

 さっさとずらかろうとした彼に私は手を伸ばすが、存外彼は機敏だった。私が立ち上がった時にはもう、玄関から外に出ている。

「ウッソだろオイ……」

 その後私は、警察に連絡しようかしばし迷った後でやめた。金品を盗まれていないかよく確認し、全て無事だと分かったからである。実質被害は出ていないし、それに……

 多分、もう二度と会う事は無いだろうし。

 あの時の私は、そう思っていたのである。

***

 その結果、今に至る。その後も彼はうざいほどに私のストーカーを続け、私の近くに居続けた。盗みなどは働煮ていないようだからまだ……

 ……いや、それでも邪魔。しかも周りの人達は、なんでか彼に注意を施さない。まるで見ていないとでも言うように。

「そろそろいい加減にしていただけます?」              「えーっ、嫌ですー」

 彼は悪びれる様子もなく言った。

「だって折角あなたの部屋の合鍵手に入ったんですし……これ、使わない手はないでしょう?」                         「普通は使わないんですよ、他人の合鍵なんて」

 私はこりゃだめだと察し、語気を荒げた。

「大体アナタ、どうやってソレ手に入れたんですか! 独り身の私は合鍵なんて持ってないですし、両親の分は親が死んだ時に一緒に燃やしました。だからあなたが持ってる筈が……」

 その時、私の頭の中でカチッと音が鳴った。

 違和感、とでも言おうか。必然的に私の合鍵は『存在しない』はず。なのに彼は、存在しないはずの合鍵を持っていた。

「どうしたんですか?」

 持っていない筈のものを、持っている。それはつまり……

「父……さん?」

 私は思わず呟いた。いや、あり得ない。お父さんはずっと前に死んでる。だから、あり得ない。だから……

 ……そう言えばお父さん、猫が好きだっけ。野良猫にさえ魚の缶詰をあげて、しかも大体懐かれてた。この青年も、野良猫気質のみゃーちゃんに好かれてた。

 私は何を期待してか、顔を上げた。でもそこには、困惑を露わにした青年の顔があるだけだった。

「……父さん? 一体それは、誰の事です?」             「ごめんなさい!」

 半ばその返事を予想していた私は酷く赤面して、家に向かって駆けだした。そうだよ、あり得ないよ。死んだお父さんが天国から会いに来てくれたなんて、馬鹿げてるもん。

 私は自分の部屋へ行って、バタンと扉を閉めた。チェーンまでしっかりとかけて、扉にもたれかかって静かに泣いた。

「……そう……だよね。お父さんが会いに来てくれたなんて、そんな……」

 その日以降、青年が私の目の前に現れることは無くなった。元々早く消え失せて欲しかった青年が目の前からいなくなって、嬉しいはずだ。

 ……はずだけれど。

 私は彼に、『ありがとう』と言いそびれてしまったなと思っていた。少しだけ、自分と両親の繋がりを教えてくれた青年に、私は感謝の気持ちを伝えたかったのである。

「ありがとう、父さん」 

 私は涙をぬぐい、空を見上げて静かにそう呟いた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?