見出し画像

初めてパックンポーチ、バネ口ポーチ作りました

初めてパックンポーチ、バネ口ポーチ作りました。一番上が金属というかなので、洗うわけにもいかないし(手洗いならいいのかな?)、どうなんだろうという気持ちで、作ってみようという気持ちに今まではなりませんでした。

しかし、やはりこれは一度作ってみようと思い立ち、作ってみました。新しく作ったバッグの中の整理整頓のために使えば、便利かもと思ったのです。使用用途が決まると、作ろうってなります。というより、作る理由ができる。

作ってはみたかったんですが、作って使わないとか、よくあるので、なるべくそうならないようにと、色々思いつつ、次に何作るかいつも決めてます。

頭の中に、作ってみたいけれどまだ今じゃない、というようなものがたくさんあります。少しずつ実現していけるといいな。バッグも、このパックンポーチも、そのひとつです。

ではこちら。

画像1

深めのグリーンと、紺地に白ドットという組み合わせが好きなんです。
んーたまらん。

片手で、ばね指や親指の腱鞘炎が悪化しない限り(笑)、片手でパクっとあけられて、手を離せばぱっと閉まります。ここがものすごく便利。
ただ、ぴったりぴっちり閉まるわけではなくて、だからこそ私がこれまで作るか悩んできた理由なんです。でも、バッグインバッグ的に考えれば、ぴったり閉まらなくていいんですよね。

中は、リップやネイルケア、大きいヘアピン、眼鏡拭きなど。鞄の中にそのまま突っ込んだらどっか行っちゃっていつも私が片手をかばんに突っ込んであわあわと探す物たちです。

画像2

ほーんと、すぐどっかいっちゃう。困ったもんだ。どこにしまうか決めておけば、なくならない。安心安心。


裏生地にバッグのあまり布を使っているので、パックンポーチにしてはしっかりしたつくりなのかな。ただ、バネ口がちょっとゆるっとしている気が。もう少しちゃんと閉まると思います。

画像3


横から見るとこんな感じです。布の寄り方が微妙なのも、裏生地が分厚くてもごもごしているというか。ただ、鞄の中で中のものを衝撃から守る意味などなど含め、しっかり作っておきたかったので、個人的には大満足です。

画像4


鞄に入れるとこんな感じ。
ポーチからチラ見してるのは、先日紐を替えたネックレスです。

画像5


欲を言えば、バッグの中にきちんと小分けに入れられるようにしたかった。バッグインバッグもいいけれど、どちらかというとバッグの中で仕切りが欲しいな。作ると少しハードル上がるんです。一度目としてはシンプルなバッグがいいし。

ネックレス直したけど、ピアスも作りたいんだ。ピアスは3個あいてますが、ひとつ閉じかけていて、それをきちんと開けたい。ついでにあとひとつ………。ピアスを選ぶときに、3つセットのものとか、2つのものに一つ小さいものを足すとか考えるのが当たり前だったので、2つのピアスというのが何だか物足りず。うーん。

ピアスを持ち歩くとしたら、がま口の小銭入れサイズくらいのを作って入れて持ち歩きたいな。これは、ぴったり閉まらないと意味がないからね。または、大きいものでなければ、小さいカンカン的なのにいれたいな。


今回、鞄を作っただけでなく、このパックンポーチを作って合わせて使うことで、とても便利になりました。もしパックンポーチなかったら、鞄の中にヘアピンやネックレス、リップなどなどが散乱して、どこどこどことなっていたに違いないから。良かった良かった。もう数週間使っていますが、鞄の中もぐちゃぐちゃにならず、使いやすいです。ファスナーのポーチだと、結局開けっ放しで使うことが多いんですよね。閉めるのが面倒くさいんです。それを考えると、このパックンポーチ、私の面倒くさがりな性格にとても合っていたのかも。


YouTube

minne

Creema


この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,424件

#最近の学び

182,249件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?