見出し画像

【年末大掃除】dyson大活躍 ダイソンで水拭き

もう新年になりましたが、思ってた当初予定での大掃除がいまだに終わりません。お正月の三が日も終わり、七草がゆすら終えているというのに。なんなら、もう今日で10日で、1月の約三分の一を終えているという現実。

信じられない。
どういうことなんだろう。

毎年同じような気持ちになっているとはいえ、今年は特にそれが強い気がする。

でもね、玄関の掃き掃除はした。夫が台所で晩御飯のお肉かお魚を焼いていてくれた間にばばばっと終えた。水撒いてガシガシしたかったんだけど。

玄関の靴箱掃除したくて、ニトリでシートは買ったんだよ。そのシートすらすぐ作業に取り掛かれるように靴箱の中にしまったんだよ。

でもやってない。どっかのタイミングでやろうと思ってる。思ってはいる。うん。前にも同じようなことを言ったような…。

お風呂場の掃除も完全には終えてない。ふた全体に泡ハイターして色んな汚れを取りたいし、壁と天井掃除をして、窓周りも掃除して、そのうえでもくもくするタイプの防カビくんしようと思ってる。

軽く掃除して防カビくんしたんだよな、12月に。でも大掃除終わりの状態ではなかった。ただ、その時点で、もう数カ月やらない気がするな、と思って一応防カビくんしたんだよな。

うーん。

ダイソンでモップがけをする

ひとまず、数少ない達成した大掃除のひとつとして、ダイソンで水拭き、モップ掛けをしましたというお話が今回の内容です。

よくYoutubeでみかける、電動でモップ掛けで、ロボット掃除機以外であれば、このタイプが私は思い浮かびます。

でも待って。これはこれしかできないんだよね。

ダイソンで水拭きすれば、場所とらないです。普段使っているスティック型のヘッドだけ付け替えるので。

ヘッドだけ追加で買います。いろんなタイプがありますが、我が家はこんな感じの使ってます。


どう使うかというお話。

普段のダイソンのヘッドがこちら。

カチッとヘッドだけ外して。

こちらに付け替えます。

モップ部分が6枚あるはずなのになんだか2枚たりない。
どこ行ったんだろう。ひとまずこちらがモップ。裏側が白いです。

先ほどのヘッドをひっくり返すとこんな感じ。
マジックテープになっています。これに水にぬらしてよく絞ったモップを貼り付けます。


動画の中から。

で、普段通り掃除します。


モップ部分は手洗いしてから他の洗濯物と一緒に洗濯機に入れてます。

大掃除に限らず、猫たちが粗相したときなど、簡単にその場ではアルコールや次亜塩素酸水スプレーで拭き取ります。そのあと、しっかりモップ掛けしたいなというとき、ダイソンのヘッドを付け替えてモップ掛けします。

ウィンウィンパワフルに回ります。結構使ってますが、マジックテープでくっつけてるところが外れるということもなく、使い続けられています。

そろそろモップ部分を買い替えるべきなのか、どうなのか。でもまだ使える気がするからいいや。

ただ、よしやるぞーとなると、まずモップを水で濡らして絞るという動作が必要になり、終わった後は手洗いして洗濯機に入れるという動作が必要になります。

せめて、せめてせめて。

水でぬらすのなんとかならないかなと、水が出てくるタイプを探したんですが、私が買った当時はありませんでした。

今はあります!こちら。


便利だなぁと思わずにはいられない。次買うならこれだなぁと思ってます。

これなら、水入れてしまえばすぐできる。手洗いして洗濯機入れるのはやらないといけないけど、まだやりやすいよね。

ダイソンを使う前までは、重いし、長さ的に顔が近くて排気が気になって、マイナスイメージしかなかったのですが、いまやダイソン2台あります。ヒーター付きの空気清浄機もあります。


ダイソンで水拭きのようすはこちら。


ダイソンの掃除機の良さ

使ってみたら、プラス面が見えてきました。

①正規も正規じゃないのもパーツが豊富

使っていれば倒したり落としたりで色んな部分が割れます。ごみ受けのところにひびが入ったり、スイッチオンオフのところ割れてるし(使えるし気にしてない)、掃除機のヘッドもフローリングの段差に引っ掛けて割りました。

だけど。

買い替えられるんですよねぇ。

使っているうち壊したり劣化したりしたらパーツ買い替えられます、という安心。

もちろんフィルターも。定期的に買い替えましょう。

こういう場合、丸ごと買い替えるという選択肢しかないと、使い続けるという部分で嫌になってしまうんです。私がモノの扱いがよくないのもあって、小さいパーツをなくしたり、壊したりすることは数知れずあります。

場合によっては、小さいパーツひとつなくして丸ごと使えなくなった、なんてこともざら。そういう場合は、がっかりしつつも、こんな小さなパーツだけ売ったりすればコスパよくないし対応も面倒だろうし、そもそもそんなにこの商品が出回ってなくてというところもあるだろうし、メーカーとしてもやってらんないよな、ちまちま言ってないで早く全部買い替えてくれよっていうのが本音だと思う。

そういう意味では、ダイソンも、サーモスも(今はいろんな水筒の会社が中栓のゴム部分を売ってますね。あれなくすんですよ私)、大好きです。信頼してます。

②ヘッド部分など、ある程度分解して手入れができる

コインでくるっと回して、ヘッド部分を分解してグルグルする部分を水洗いします。モーターっぽいところは水がかかるとさすがにあれなので、あの部分にかからないように洗ったり、ウェットシートで拭いてきれいにすることもできます。

綿棒とか使うと細かなところまできれいにできます。

猫の毛が多いので、わりと簡単にヘッド部分がつまります。私の机の上や夫の机の上にコインが転がっている理由はそれです。ダイソンのヘッド掃除して、そのコインをそのまま放置してるから。

③フィルターは水洗いできるのとできないのがあって、両方買い替えられる

これはもう今やどこの掃除機もそうかなと思います。ある程度。紙パックだとそういうこともない分、紙パック自体の値段がアレなので、今は絶対サイクロン選びます。

細長い内側のやつは水洗いできるので何度かやりました。

まるいほうは水洗い不可なはず。

ダイソンのフィルター交換についての動画はこちら。


ねじ回しとか一切必要なく付け替えられます。

バッテリー交換については私は自分でできる気がしないですが、これはできる。新しいのと比べてみたら、結構汚れてて、交換してよかったって思いました。

④バッテリー交換ができる

バッテリーは、使えば使うほどへたります。充電して使っての繰り返し。

エネループだってそう。

我が家のエネループ、充電して使って電池なくなるのが早いような気がするね、と最近夫と話していて、一気にでも徐々にでも、買い替えましょうという話になりました。エネループ使い始めてもう長いもんなぁ。

もちろんモバイルバッテリーもそう。

第一軍ではないモババ(姪っ子はモバ充っていうらしいと昨日知りました。モバイル充電だから。ほぉ。)、モバイルバッテリーを車に乗せて、たまに車で充電しておいて防災グッズとしてます。

昔はモババを持ち歩いていましたが、車で移動するのが基本で、車で充電できるので、モババを一切使わなくなったんですよね。iPhoneの充電がなくて困るというほど、車と家から離れないし。

新しいモババの方がもともとの技量が違うという部分もありますが、へたってきてあっという間になくなるというのもあるのかなと思います。

モバイルバッテリーを捨てて買い替える場合は、ANKERにもっていって買い替えると値引きになるんだって、最近知りました。今度からそうしよう。

iPhoneもそうだよね。

基本的にiPhoneはバッテリーの劣化で2、3年で買い替えてきました。以前は同じタイミングで買い替えていましたが、最近は、夫が使っていたiPhoneを私が使い、夫は新しいものに買い替えるということが増えました。

私はそんなに新しい機能いらないんだよね。

その場合、バッテリーの劣化だけなんとかしたくて、夫にバッテリー交換をしてもらったこともあります。中開けたついでに他に何か交換してくれた気がする。今思えば動画撮るべきだった。撮ってたかなぁ。漁ってみようかなぁ。

規模は違うけど、車もそう。

我が家の車はトヨタのカローラクロス、ハイブリッドです。プリウスからハイブリッド車に乗り始めて、ハイブリッド大好きな分、バッテリーの劣化というものも考えるようになりました。

モババでこうなんだし車となるとあれだよなぁと。
中古車でハイブリッド買うとなると、気にすることなのかな。どうなんだろう。バッテリーだけ交換も、ン十万で確かあるよね。

それに関しては、充電時間の長さとかも気になるし、そうなると一番いいのは、どっかの外車の、充電されたバッテリー部分だけをがっちゃんこと付け替えるってパターン。付け替える場所としてはディーラーなのかな。忘れてしまった。ニュースかなんかで見たんだよね。あれがいい気がする。

あくまでもハイブリッドなので、充電時間について考えなくてもいいんだけど、そろそろ、次こそは電気自動車なのかなと思ってます。まぁ、PHEV。家に充電できる設備用意して、外で充電できる場所どこでもわかるようにして、とか。

ホイホイ遠出する身としては、山の中でガソリンスタンド探すのも大変だけど、あるんだよね。一応残りのガソリンと走行距離考えるから。

だけど、充電スポットとかなるともっと大変じゃない?
まだ、安心して電気自動車にできる気がしないというか。

ガソリンと電気と両方で、つないで充電もできるよ、くらいのがいいと思う。充電するのは基本家で、というスタンス。

何の話だっけ。あ、バッテリーの話。

バッテリーは使えば使うほど劣化する、ということは交換できないタイプを買ってしまうイコール、バッテリーがへたった時点で丸々買い替えるという必要が出てきてしまうということ。

何たる不経済。

他の部分はまだ使えるのに、売るほど状態は良くないって状況になってるから、捨てるしかなくなってしまう。

ダイソンなら、付け替えられます。YouTubeでダイソンのバッテリー交換方法を検索してみればたくさん出てくる。

動画あったかな、どうだろう、バッテリー交換じゃなくてバッテリー自体を分解してるのは見つけたけど。

おススメは、熊五郎お兄さんの動画です。この方大好きです。

夫が見てて、いいキャラだなぁと私も横目で見て好きになったのですが、キーボードの分解とか、ほうほう、と思って見てしまいます。私は自分でそういうDIYはしないので、見てるだけで楽しい側の人です。

夫が言い出すまで私もダイソンのバッテリーを交換できると知らなかったのですが、いやぁ便利ですよね。

フィルター交換に比べて道具は必要ですが(なんかねじ回し的なの)、iPhoneのバッテリー交換より大変そうじゃないと思います。iPhoneは開けた後中がぎゅうぎゅうで、つまってんなぁ、と思いました。あれは面白かった。


ダイソンのバッテリー交換時の動画はこちら。
やり方はこの動画ではわからないので、やってる様子だけお楽しみください。



最後に

日々の便利さもさることながら、いかに永くその商品を使い続けられるか、が私の中で最重要となってます。買い替えるとなると、手元にあるものを捨てないといけないし、どんなものに買い替えるか決めるのも大変なのに、さらには買う場所を考えないといけない。

下取りできてなるべく安いところで買い替えないと、捨てるにもお金が必要になってしまう。

だから、何を選ぶか、というところで結構頭使う気がします。

この年末年始で、使ってるダイソンと同じのが、コストコとドンキで3万くらいであって、悩んだんですが、先送りしました。

来年は、全体買い換えとなるかなぁ。
そしたら、今家にあるのは夫の職場行きかなぁ。
でも今のところ一切困ってないんだよなぁ。あはは。

夫の職場には、マキタの掃除機がありますが、まぁ、確かにパワーがアレな様子です。夫が言うには。他の工具の関係でバッテリーいっしょに使えるって利点がありますからね、そこは。

あー残りの大掃除、ねぇ。うん。


以前のダイソンについての記事はこちら。

YouTube


minne

Creema

twitter

instagram

https://www.instagram.com/chiis_ordinary/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?