見出し画像

#145 年齢を重ねてからの学び 

2018年のある回の笑いヨガリーダ―養成講座に参加されたTさんは、その時2回目の参加。

耳があまり聴こえないのですが、よく笑います。
その笑顔はチャーミングで魅力的です。
座りこむようなことは一度もありませんでしたが、ちょっと足元は危なかったのです。

年齢を伺うと、84歳だとのこと。
年齢相応の難聴と足です。

でも、彼女の全力で学ぼうという姿勢に、他の参加者は既に感動していました。

彼女は、地域の人に笑いヨガを提供したいと考え受講し、もっと良いものにしたいと考え、再受講したのです。

だから、労をケチらないのです。
「私なんて・・・」みたいに卑下するところが一切なく、年寄りの冷や水もない。
できることを、できるだけやるという姿勢に、ぐんぐん惹きつけられました。

最後のセッションでは、皆がひとつずつリードをします。
Tさんに順番が回ってきました。

文句なく爆笑を誘ったのでした。

今までのお話も、全部その瞬間のためのネタだったのかと思うほど面白いものでした。

そのネタは、若かったらできないもの。
年齢が高い人だから、味がある、おもしろい、運動効果がある。

そんな笑いを見事にやってのけたTさんを見て、84歳迄生きられるのなら、「あんな84歳になりたい」と全員が思ったのです。

---------------------------------
まぐまぐ「心と身体に効く笑いヨガの力」
Vol.479 “魅力的なリードは年齢を重ねることから” (2018.10.16)

★★★

笑いヨガを学びたいと思ったら、オンライン、対面式の受講スタイルが選べる!
\日本笑いヨガ協会の笑いヨガリーダー養成講座/

対面式での2日間講座は3会場で申し込み受付が始まっています!
大阪 2024年 1月27・28日
福島 2024年 4/20・21日 (飯坂温泉)、6/29・30(会津)

オンデマンド&zoom1日講座は、1日の出席で済むので、自分のペースで進めやすいスタイルです。(1月は満席、2月は受付中)