見出し画像

心苦しい値上げ対策について

今、自分の力で起業、副業何でもいい、お金を稼いでみたいと言う志のある人に向けて、第一歩を踏み出すための武器を身につける、「値上げ」について考えたいと思います。


何度かここでは、商品、もしくはサービスラインナップをあらかじめ用意することの意味について、述べさせていただいて参りました。


実は、これは商売が始まってからは、なるべくならばリリースした商品そのものの値上げをしてもらいたくないと言う意図もありました。


ビジネスが始まれば、すぐさま値上げをしなければ、割に合わないと言う事態が起こります。

値上げはビジネスを継続していくためには通らなければならない道とも言われています。


しかし、敢えて逆の考え方で、割に合わないからと言うことだけで値上げをすると言う考え方に少し待ったをかけたいと思います。

また、お客様へ得だと感じさせながらの値上げもして欲しくはありません。

やはり値上げなのですから。

ビジネスは、最初のうちは値上げをするのに躊躇すると思います。

また、せっかくお客様がつき始めたのに、まだ駆け出しの頃なので値上げを言うのに自信がないと言うのもあるかと思います。

ところが、値上げをされたお客様は、意外に覚えています。

提供する側としては、お客様に次のサービスを選んでもらえなくなる、他社に行ってしまうと言うことが心配なのです。

今はインターネットで価格を比較できる時代でもあり、すぐに結果に現れやすいと思います。

そこで、リリースしてから、途中で商品そのものの値上げをすると言うことではなく、起業の時点でラインナップを用意して、高価格帯商品であればお客様に損をさせない特典を付けて用意したいものです(値上げという言葉を使わないだけで、実質初めから値上げしたものを用意しているとも言えますが)。


値上げを敢えてするならば…、

高価格帯と言うのはなかなか注文がないものですので、試行錯誤して、特典を変えるなどお客様の反応を見るために値上げを使う、あくまでもリサーチの一つの手段としての使い方にして欲しいのです。


値上げをしないということは、ビジネスが長くなれば長くなるほど、お客様をファン化させることにもつながると思うのです。

これは、商品そのものもありますが、それ以外に安心感、安定感を初めからお客様に与えることができ、値上げをしないことがお客様の記憶に残るセールスのツールにもなり得ると思うのです。


ですので、起業の段階で、できる限りお客様が選択してくれそうな商品ラインナップづくりをどれだけ準備できるかにかかってきそうですね。


ここまで、だいぶ読まれてきて、およそ商品がなくても注文は取れると言う気持ちにもなっているとは思いますが、今一度商品ラインナップの大切さも認識してもらい、ぜひしっかり用意して、お客様に見てもらえるといいですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?