視点を変えて自分の可能性を広げる

はじめに

行動を続けているけれどもマンネリ化してしまっている
何となくこなしているだけになってきて、変化がない
そんな経験はないでしょうか。

しかし、現実は行動して修正しないと成りたい姿には近づけません。
いつもと同じパターンを取ってただ年数を重ねているだけで、10年後の自分は今の自分ということになってしまいます。先に一歩行動してみて今できることに時間やエネルギーを使う方が、遥かに効果的で成長スピードも上がることは言うまでもありません。

私は、ブログ100記事、音声配信100回、セミナー登壇100回を継続してきました。また、コーチング会社で働きながら、コーチング提供171時間、20代後半~40代のミドルマネジメント層70名に対して成りたい姿に近づく行動の変化だけでなく成果まで伴走するパートナーとして関わってきました。そんな経験やスキルを活かして、今回も、行動を起こし、継続化につなげていくコツについてお伝えしていきます。

自分のやり方に固執してしまう

ただこなしているだけになってきた、変化がない。その要因のひとつとして、自分のやり方に固執してしまっていることが挙げられます。自分の視点が偏っていることに気づいていない、つまり自分を客観的に認識できていない状態です。成果を出したければ、行動して改善してまた行動して改善を繰り返していくことが必要です。

視点を変えよう

そこで今回は、自分を俯瞰して、新たな選択肢を得るアプローチについてお伝えしていきます。以下、自分の状態に合わせたシーンで視点を変えて選択肢を広げるアプローチのポイントを整理しました。参考にしながら、自分に問いかけて、ぜひ実践してみましょう。

1.自分の考えに固執している

成果につながっていないときは、自分の考えを見直してみる良い機会です。行動しているけれども結果が出ていないそんなときは、自分の枠を広げる問いかけを自分に行ってみましょう。

・あなたが、そうあるべきだと思っていることは、事実ですか?
・その考えは、いつでもどこでも、あてはまりますか?
・今の考え以外には、どんなことが考えられますか?

2.新たな選択肢が見いだせない

思い込みに気づいた後は、思考の枠を更に広げて選択肢を3つ以上持つと良いです。もっと選択肢を増やしたいそんなときは、選択肢を広げる問いかけを自分に行ってみましょう。

・いま、失っていることがあるとすればそれは何ですか?
・もし、憧れの○○さんだったら、どんな行動をするでしょうか?
・周りの人に手伝ってもらえるとしたら、何をお願いしたいですか?

3.これでいいのか自信がもてない

行動を選択して動き始めた後は、自分の内側の声に耳を傾けてバランスが取れているかメンテナンスを行うと良いです。これでよいのか自信が持てないそんなときは、内面を調整する問いかけを自分に行ってみましょう。

・思っていた成果は出ていますか?
・新たな考えで行動してみて、気持ちはどうですか?
・体調に何か変化はありませんか?
・違和感はありませんか?

最後にひと言

今の変化の激しい時代では、自分で自分を育てなければ生き残ることは不可能です。
そのためには、自分で自分にコーチをつける、つまりあなたが自身のコーチになることをお勧めます。まずは、今回ご紹介した「視点を変えて自分の可能性を広げる」を実践して、半径1メートルでいいから何かを変えてみましょう。また、実践した方は、どうだったかぜひコメントでお聞かせいただけると嬉しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?