マガジンのカバー画像

「香港 ほんこ〜ん」vol.5(2022/6〜23/5)

166
日本のマスメディアがきちんと追えきれていない香港の社会事情について、2022年6月から2023年5月末まで配信した香港関連の記事を集めたマガジンです。過去マガジンはこちらから:【…
「香港でいままさに何が起き、何が語られているのか」を知るためのマガジン。日常の注目ニュースから、わ…
¥5,000
運営しているクリエイター

#黎智英

230131 【朝日新聞社「論座」・寄稿】:香港の「一国二制度」コモン・ロー主義は中国の大陸法に力ずくで書き換えられてしまうのか?

230131 【朝日新聞社「論座」・寄稿】:香港の「一国二制度」コモン・ロー主義は中国の大陸法に力ずくで書き換えられてしまうのか?

昨年12月に開廷予定だった、「アップルデイリー」(蘋果日報)関係者5人に対する裁判直前に、香港律政司がつきつけた英国人弁護士起用阻止の訴え。結局香港の司法で負けたものの、中国政府に泣きついた結果、「一国二制度」で守られてきたはずの香港司法制度を覆す動きにまで発展しました。

日本ではほとんど詳しい報道がなされておらず、たぶんほとんどの日本人が気づいていないこの、返還以降最大の司法の山場ともいえる事

もっとみる
230124 【毎日新聞政治プレミア】寄稿: 緊迫する「香港メディア王」裁判 中国が香港政府に与えた絶大な権限

230124 【毎日新聞政治プレミア】寄稿: 緊迫する「香港メディア王」裁判 中国が香港政府に与えた絶大な権限

今年は「香港国家安全維持法」(以下、国家安全法)絡みの大きな裁判が複数控えており、その一つ一つが要注目ですが、意外にこの騒ぎ、日本ではほとんど報道されていないことに残念な思いがあります。

香港人にとって、2019年のデモ以降、社主の黎智英(ジミー・ライ)氏逮捕、「アップルデイリー」の取締り、そして運営停止は、それが好きか嫌いかに関わらず、大きな出来事です。そして、「ポスト2019年デモ」において

もっとみる

【ぶんぶくちゃいな】すり替えられる「一国二制度」、香港メディア王の運命は…?

2022年12月30日、北京で開かれていた全国人民代表大会常務委員会会議で、香港の李家超・行政長官から要請が出ていた、「香港国家安全維持法」(以下、国家安全法)の法解釈が行われた。

法解釈とは、文章で書かれた法律を、現実の施行における具体的案件においてその条文の意味をいかに判断すべきべきかを明確化する作業のこと。国家安全法は香港で施行されている法律だが、制定したのは中国の最高議決機関である全国人

もっとみる