わんわん@交流をロボットで自動進行

わんわん@交流をロボットで自動進行

マガジン

最近の記事

切れない賞味期限が切れる時

日常生活で意識しづらいが、常識にも一種の賞味期限があることを今改めて理解した方が良いと感じている。 例えば、短い範囲での常識と言うと、1ヶ月レベルでの常識だったら、例えば猫ミームとか 1ヵ月位の常識とかを流行と言うんだと思うんだけど 1年位の常識にしたら、チャットGPTがすごいよねとか、 もっと長い常識で考えると資本主義とか民主主義とか もっともっと長い距離で考えると人間には寿命があるとか、 どこからかは常識とは呼ばずに流行と呼ぶ。 どこからかは流行と呼ばずに常識と呼ぶ

    • 世の中はもう少し複雑なんじゃぁ

      最近キャリアとか働き方について考えている もちろん今日食べるご飯について考えるよりは少ない思考時間だけど 仕事の評価軸が1軸な世界感ではないという実感がある もし仕事の評価軸が、100メートル走だとしたら この世界はわかりやすくていいかもしれない 特にエンジニアは時々、それに近いと思ってしまう勘違いがある でもよく考えるとぜんぜん違う 毎回来る案件の難易度だって一軸では測れない 今ぱっと思いつくだけでもこんな風にある ・納期のスケジューリングの難しさ ・コードの書き方の

      • LINEで会話投稿WhisperとChatGPTを使った文字起こし・要約アプリの作成方法

        こんにちは、ITエンジニアの皆さん。今回は、whisperとChatgGPTを使った音声文字起こし・要約アプリを作ってみました。 このアプリは、LINEを介して音声を投稿することで、文字起こしと要約を取得できます。Pythonでコードを書いています。 @vain_vox と作りました。この記事はChat-GPT と作っています。 こんな感じで動きます。 概要このアプリは、whisperとGPT-4を利用して、音声の文字起こしと要約を提供します。 ユーザーは、LINEで

        • 最近人類の「不老不死」や「拡張」に関わるテクノロジーまとめ(随時更新)

          2022年12月26日更新 これは?別に、特に何かの専門家であるわけではないが、個人的に人類の「不老不死 」や「拡張」に関わるテクノロジーを調べるのが好きなので、それについて思いついたものからまとめていく。 読んだ本とか見た動画と雑多にまとめていく。 単なる趣味です。 全般的にな話基本的に、自分がまとめている記事は、人類がこの先拡張していくテクノロジーを使って、自分たちを拡張していくと言う部分にフォーカスをしている。 この考え方の興味の元となった情報としては、イスラエルの

        切れない賞味期限が切れる時

        マガジン

        • わんわん日記
          1本
        • DeepTalk
          0本
        • HANATABA
          1本

        記事

          SNSを使って「花束」を、送れるサービスをリリースしました

          HANATABA(ハナタバ)はSNS経由で、みんなで花束を作って、誰かに感謝を伝えることができるサービスです。 こんな感じで「花束」を贈りたい人に、送ることができます。 募集ステップ 花束募集内容を書くとこんな感じで、花を追加するページができます。指で1輪ずつ好きな場所においていくことができます! 誰かにお祝いをしたいとき、リアルで会える距離感にいる人だと、食事に連れて行ったり、直接何かをプレゼントしたりすると思います、ただインターネット上(SNS)での知り合いやリア

          SNSを使って「花束」を、送れるサービスをリリースしました