見出し画像

使い方を間違えるとヤバい!WeChatの絵文字の裏の意味とは?

こんにちは、中国の映像制作会社・和之梦(ワノユメ)です!
今回のテーマはLINEやWeChatで使う絵文字についてです♪
同じツールなのにどうして世代間で絵文字の用途が異なるんだろう?
そんな疑問から生まれた今回のテーマ、皆さんも一緒に考えてもらえると嬉しいです😊

日本の若者の間で“おじさん構文”が流行っているのはご存知ですか?

おじさん構文は、例えばこんな文章です。
「みかチャン、今日はお勉強✍️、お疲れサマ‼️👏いつも、偉いネ!!いつでも、おじサンが癒してあげるヨ😁❣️早く会いたいナ〜ナンチャッテ💦連絡待ってるヨ✨😘。」

実はLINEの有料スタンプにもおじさん構文スタンプがあるくらいです🤣

画像1

他にも“おじさん文章ジェネレーター(https://oji.netlify.app)はおじさん構文が作成できるみたいです!

このように世代間で絵文字の使い方が異なるのは日本だけではなく中国でも存在します。

私が中国留学中に感じたことで言うと、目上の人(教授など)は一貫して🌹、☕️をよく使っている印象があります。

画像4

未だになぜ🌹と☕️を多用するのか、よくわかりません(笑)優雅に気楽に行こうぜ?的な感覚なのですかね…まあそれもそれで中国っぽくて尚更いいですが(笑)

一方、中国の若者は↓をよく使っているのが印象的です。
逆にこれらを教授や目上の方が使っているところを見たことがないです(笑)

画像2


私もダントツで↑を多用します。この絵文字に関してはどんな文脈でも気まずくならないであろうと絶大な信頼を置いています!!(笑)

しかし、若者では絵文字より表情包を使う人の方が多い気がします。それほど中国の表情包(日本でいうスタンプ)の種類が多種多様です。

画像3


例えば上図のようにステッカーの検索で“嬉しい”“悲しい”などと検索すると、たくさん候補が出てきて、全部無料でダウンロード可能です。無料って惹かれますよね💓しかも可愛い😍

皆さんはお気に入りの表情包や絵文字などはございますか?^ ^

そこで、今回のモンちゃんねるでは日本人が理解できないWeChatの絵文字に含まれる意味についてモンちゃんが各世代にインタビューしながら解説してくれました!

▶️日本人は理解できない!?中国人がよく使う絵文字って?

○は笑顔ではない?○を使うとこう勘違いされる?など中国人と連絡をとる方は是非見て欲しい内容となっています!!実は、私もこの映像を通して「これってこういう意味だったのにめちゃくちゃ使ってしまってたな」と反省…。勉強になりました(笑)

是非最後までご覧ください!チャンネル登録、高評価、コメントよろしくお願いします!!

ちなみに、日本では「モテるラインの文章」「モテる女子は絵文字を上手く使う!」などモテるための攻略法などよく見かけますが、中国はありますか?

もし中国男性を落とすWeChatの絵文字、文章攻略法などあれば是非教えてください🤣

本日も最後まで読んでいただきありがとうございました!共感した方いいね♡ボタンよろしくお願いします!それでは下次再见〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?