マガジンのカバー画像

科学ネタ

22
感情とは何か?記憶とは何か?素朴な科学の疑問の答えを追求します。
運営しているクリエイター

#ストレッチ

2021.11.02 夜の投稿✨

2021.11.02 夜の投稿✨

 こんばんは!

 今日から試験的に『毎日投稿 ✖ 科学ネタ』でお送りしていきます!

【今日の科学ネタ】 今回は有吉与志恵さん著の奇跡の呼吸力-心身がよみがえるトレーニング (ちくま新書)から勉強になった部分を抜粋して紹介します😄

不眠あるいは寝ても疲れがとれないという悩みと同じように、肩こり、偏頭痛、腰痛、集中力の低下、胃腸虚弱に冷えやむくみ⋯(中略)⋯ほとんどが後天的な要因でその"不

もっとみる

科学ネタ>健康>筋トレ、ストレッチ>立って実践する編

 健康寿命をいかに延ばすかは幅広い世代からの関心事項の一つだと思います。今回は立って実践するストレッチで健康に生きていこうというコンセプトの下、座りっぱなしが人体に与える悪影響と脚を中心としたストレッチのやり方をお話しさせていただきます。

 まずは、座りっぱなしがどんな悪影響があるか一つずつみていきましょう。

①下半身に老廃物がたまり、むくみや冷え性が起こる

 老廃物は基本的には排泄物となっ

もっとみる