わんこらメルマガ No.18 勉強は「始める」ことが出来ると人生変わる/数字を消していくゲームの必勝法

▼わんこらメルマガNo.18
2020/07/26

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【今週の目次】
1.今週の一言
2.わんこら式『勉強は「始める」ことが出来ると人生変わる』
・勉強は始めるところが一番つらい
・スマホのしょうもないゲームは始められてしまう
・始められるかどうかは深刻な問題
・ペンを握るだけを実践してみよう
3.数学・物理コラム『数字を消していくゲームの必勝法』
4.ふにゅ
─────────────────────────

1.【今週の一言】
今週はわんこら式お悩み相談の動画をアップしました。
https://youtu.be/o6JvXUcE6qw
よくある悩みだと思うのでぜひ見てみてください。
No.17において{an}が収束するところを示すところにミスがあったので訂正を送りましたが、更に高校数学で普通に解いても良いということを書き忘れていたことに気づいたのでもう一度No.17の訂正版を送ることにしました。

─────────────────────────

2.【わんこら式】
『勉強は「始める」ことが出来ると人生変わる』
・勉強は始めるところが一番つらい

今回は勉強を始めるときについて書きたいと思います。

勉強にとって何が一番難しいのかというと


勉強を始める瞬間です。


ここが一番ハードルが高いです。


勉強しなあかんわ。

今日はめっちゃ勉強しなあかんな

思ってるうちに3時間ぐらいたって、たくさん時間に余裕があったのにもう夜遅くなって寝る時間になってから勉強を始めるみたいなことになります。


例え、どれだけ凄い効率的で理論に裏付けされた勉強の仕方をしていても

ここから先は

3,297字

¥ 120

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?