わんこらメルマガ No.23 苦手な教科を安易に避けると詰みやすい/地球が太陽の周りを回っているは本当に正しいのか

▼わんこらメルマガNo.23
2020/08/30

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【今週の目次】
1.今週の一言
2.わんこら式『苦目な教科を安易に避けると詰みやすい』
・僕は数学が得意なわけではなかった
・勉強したら国語も点数とれた
・数学は解法を覚えてみた結果
・大学の勉強で挫折
・得意ではないから出来たこと
・得意ではないことをやることで気づく才能
・苦手なことを闇雲にやればいいわけではない
・苦手教科を安易に避けると人生が詰みやすい
3.数学・物理コラム『地球が太陽の周りを回っているは本当に正しいのか』
4.ふにゅ
─────────────────────────

1.【今週の一言】
こんにちは、わんこらです。
勉強の話ではありませんがわんこら式人生の生き方をいつかは考えていきたいと思っていてその一つがこのヲタク活動の動画に表現できたのではないかと思います。https://youtu.be/XeynJ05WBVw
これに関連して今回は苦手教科を避けると人生が詰みやすいこと書きたいと思います
─────────────────────────

2.【わんこら式】
『『苦目な教科を安易に避けると詰みやすい』

・僕は数学が得意なわけではなかった

今回は苦手教科を安易に避けると詰みやすい話を書きたいと思います。

実は僕は数学が得意というわけでは、ありませんでした。

僕の得意であった科目は理科でした。
今でも数学は得意とは身体が思っていません。


僕は小学校の時は特にそんなに得意という科目はありませんでした。
しかし通信簿で1から5の評価で唯一5をとったのが理科でした。

普通の公立の小学校だったので学校の成績から言うと、とてもじゃないけど京都大学の理学部に合格したり、模試で名前が載るような成績ではありません。

そして中学校にあがると普通より少し上くらいの成績になりました。
それも中学受験で凄い進学校に行ってたとかではなく、普通の公立の中学だったので

とてもじゃないけど京都大学の理学部に合格したり、模試で名前が載るような成績ではありません。

中学でも中2の後半くらいになってくると理科が得意になってきました。


どの教科を力を入れて勉強するとかはなかったので、理科に何らかのアドバンテージがあったようです。


・勉強したら国語も点数とれた

そして中学では公立の高校に内申点があり、これが合格の判断になる点数の半分を占めるので学校の成績をよくする必要が出てきました。

それで家に引きこもって勉強しまくりました。

すると、それまでは国語や英語は平均点すれすれでしたが、どれも90点以上をとり成績上位になりました。

国語も勉強すれば点数がとれたことに驚きでした。


最終的には通知表は体育以外は全て5をとりました。

この時は数学は社会と同じぐらいの得意さと思っていました。


・数学は解法を覚えてみた結果

ここから先は

2,813字

¥ 120

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?