最近の記事

ボルテお悩みマシュマロ回答 #5 『PUC埋めの精神論』

わにろうです。 SOUND VOLTEXの相談をマシュマロで募集する試みをしています。 ありがたいことに、最近多くの相談をいただけているため、私のYoutubeチャンネルにて回答をする配信をさせていただく形にシフトしつつあります。 ぜひこちらもウォッチしていただければ幸いです。 しかし、今回はなるべく早く回答させていただきたいかつnoteで文面にて残しておきたい相談を頂きましたので、こちらを取り上げさせていただきたいと思います。 アドバイスした通りに低難易度のPUC埋め

    • ボルテお悩みマシュマロ回答 #4 『練習におすすめの譜面編』

      わにろうです。 SOUND VOLTEXの相談をマシュマロで募集する試みをしています。 https://marshmallow-qa.com/waniroukun?utm_medium=url_text&utm_source=promotion 今回は、Youtube Liveで回答させていただいたもの中から「おすすめの譜面を教えてください」という旨の相談を複数まとめて回答します。 ①すべてPUCするつもりで取り組んでみてください!(難しすぎたらまた相談してください…)

      • ボルテお悩みマシュマロ回答 #3 『複数の相談に回答!編』

        わにろうです。 SOUND VOLTEXの相談をマシュマロで募集する試みをしています。 今回は、Youtube Liveで回答させていただいたものを改めて文字におこしていきます。そのため、複数の回答をまとめて記載します。 (本記事では「おすすめの譜面を教えてください」という旨の相談については回答せず、そちらは別の記事でまとめようと思います。ご了承下さい。) ①私は、低速は普段よりもリズムを意識して押すようにしています。鍵盤のリズムを心の中で正確なテンポで歌いながら打鍵す

        • ボルテお悩みマシュマロ回答 #2 『つまみ上達法』

          わにろうです。 SOUND VOLTEXの相談をマシュマロで募集する試みをしています。 ありがたいことにまた相談を頂いたので回答していきます。 つまみに関してはアドバイスしたいことが山ほどあるのですが、今回はその中から一つだけピックアップして回答とさせていただきます。 それは、片方のつまみを操作しない時はそのつまみに触らないようにするという練習をしてほしいというものです。 触らないというのは、 「鍵盤が何も降ってこない時はボタンを触らない」のと同様に、「つまみが降って

        ボルテお悩みマシュマロ回答 #5 『PUC埋めの精神論』

          ボルテお悩みマシュマロ回答 #1 『連打と脱力』

          わにろうです。 SOUND VOLTEXの相談をマシュマロで募集する試みをしています。 早速、頂いたので回答していきます。 相談を送ってくださりありがとうございます! 「脱力を意識して」というのは良いことだと思います! また、「手首を軸に手をパタパタさせて」というのも、指や腕じゃなく手首の関節を意識されているように思うので、とても良いと思います! 「いずれ間に合うようになりますか?」や「この取り方は正しいでしょうかか?」については、頂いた文面だけだと詳細がわからず、言及

          ボルテお悩みマシュマロ回答 #1 『連打と脱力』

          BPLS2 SDVX部門 を 楽しむために知ってほしいこと

          Tradz ラジオ #31 ( https://www.youtube.com/watch?v=0T0QSw49cIU ) で使用した資料です。 うまく見られない場合は下記URLから直接見てください https://www.slideshare.net/waniroukun/bpls2-sdvx-pptx

          BPLS2 SDVX部門 を 楽しむために知ってほしいこと

          僕が"ラクリマPUC"を達成する迄。

          はじめにわにろうと申します。記事を御覧いただきありがとうございます。 本記事はボルテプレイヤー向けのものとなっております。 早速ですが、僕は2022/07/02(土)に SOUND VOLTEX EXCEED GEAR で Lachryma《Re:Queen'M》という楽曲のGRV譜面をPUCすることができました! おそらくですが、PUC達成は世界で19人目、日本人では10人目です。 2016年1月に出た譜面でこの人数なので結構すごいほうなのではないかと信じています。

          僕が"ラクリマPUC"を達成する迄。

          SDVX餡蜜チェッカーを作りました

          SDVX餡蜜チェッカー ←クリックしてね これはなに一言で言うと、「ボルテでPUCを狙う譜面において餡蜜できるかを判断する目安を見るツール」です。 いきなりですが、 Divine's:Bugscript に2回出てくる24分トリルありますよね。アレって速すぎて間に合わなくないですか。 私は間に合いませんでした。でも、PUCしています。餡蜜でPUCしました。 私の餡蜜の方法は、2個ずつ同時押しの12分に変換するものだったのですが、割と安定して光らせることができました。 感

          SDVX餡蜜チェッカーを作りました