emy

読書、生活メモしてます。

emy

読書、生活メモしてます。

最近の記事

献立

朝の献立 ・バナナ(焼き) 昼の献立 ・サラダ ・トマト ・ゆでたまご ・ブロッコリー ・サラダチキン(茹で鶏) ・ブレッドサラダ 夕飯の献立 ・できれば糖質制限 <ごはん> ・菜飯 ・チャーハン ・ビビンバ ・ネギトロとオクラ納豆 <タレ系> ・豆腐のすき焼き炒め ・セブンのたまご ・スープカレー <餃子> <豆腐系> ・麻婆豆腐 ・湯豆腐 ・揚げ出し豆腐 ・肉豆腐 <魚> ・鯖(焼きがメインだけど、揚げて南蛮よさそう) <鶏肉> ・焼き手羽先 ・米粉のチキ

    • ワイン

      牡蠣にはシャブリ、フォアグラにはソーテルヌ ロゼの甘口には少し塩っけのあるものハムとか <魚料理> 生の魚→生の素材を大切にした淡白で繊細な料理 ・スッキリした味の辛口の白ワイン アルザス産のリースリング、ロワール産のムスカデ サーモンのマリネの場合は、 素朴で柔らかい味の辛口の白ワインボルドー産のグラーブがピッタリ <肉料理> ・ステーキやローストビーフ→豊かなふくらみを持つコクのある赤ワインがあう。ボルドー産メドック ・グラタンとかクリームシチュー→まろやかでコクの

      • 日本酒

        濃醇辛口にはオマールのグリエ 濃醇甘口にはフォアグラのポアレ 淡麗辛口には魚介類のカクテル 淡麗甘口には玉ねぎのタルト

        • 食後酒

          男性はブランデー 女性はリキュール、グランマニエ、コアントロー 甘口シェリー ブランデーのうちよく知られている「コニャック」「アルマニャック」 白ワインを蒸留して作られる ブドウ以外の果物の場合は、「フルーツブランデー」 リンゴから作るカルヴァドス、黒サクランボから作るキルシュ、洋梨からつくられるポワール、スモモから作られるミラベル リキュールはナッツ、クリームからできたものもある ベイリーズ ワインベースのポルト ブランデーは手で温めながら。でもシェリーは冷やす ポ

          チーズ(フロマージュ)

          コースでは赤ワイン残しておいてチーズまで待つのあり。

          チーズ(フロマージュ)

          食前酒

          ドライシェリー キールかキールロワイヤル (キールはクレム・ド・カシスのリキュールを白ワインで割ったもの) (キールロワイヤルはシャンパンで割ったもの) マンハッタン マティーニ マルガリータ カンパリソーダ ジントニック ブラッディマリー パンチ ジンフィーズ シェリー キール お酒飲めない場合は、「ミネラルウォーター」 カルシウムと鉄分などのミネラル豊富で消化を助ける ペリエはクリーミーな喉越しで人気ある 食前酒の意味 ①胃の働きを活発にして食欲をわかせて、料理を

          食前酒

          レストランのマナーマニュアル

          コース料理の流れ アミューズグール(付き出し、お通し) 前菜 スープ パン 魚料理 肉料理 シャーベット 肉料理 サラダ チーズ デザート(甘い菓子) デザート(フルーツ) コーヒー プティフール(小菓子) ホテルのインルームサービス 化粧品を並べる ゲストリレーションズやコンシェルジュの利用 ルームサービス ・缶詰の作家 接待での食事 予約の時点で支払いはキャッシャーでとサービスマンにあらかじめ伝える

          レストランのマナーマニュアル

          interior

          interior memo □地震対策 □持ち運びが楽(引っ越し) □食器など □断捨離 □IKEA徘徊

          interior