見出し画像

水【杖のレシピ】30/53

毎週水曜日は
杖を作ることを題材にしたお話です。

6月は 全体を通して
note 記事の個人的なテーマが

「健康について考える」です。

杖の作り方(レシピ)や、 
工作について考えた内容など

創作をしながら気付いたことや試してみたことなど
時々で気がむくままに書いていきます。

先日、やっとこさ単品の杖をメルカリに出しました。

出品した杖に関して、
こんなアレンジしたら面白かったというものを書いていきます。

周りから見た結果も
まあ、もちろんそれはそれで大切だと思います。

ただ

眉間に皺を寄せながら
必死にもの作りに望んでも

長い目で見て死ぬまで継続して研究を
残していく活動として

自分にも周りにも継続できる状態にならない気がします。

自分で創作を
面白がりながら作ることは、

精神衛生上とても大切なことだと思うんですね。

最近 ハマってるのが

元々の杖

元の杖がこれなんですが、


彫るとこんな感じ

枝を巻きつけて、模様を彫るとこんな感じに。
彫刻刀を使ったり、電動ミニルーターで模様を彫ったりします。

電動ミニルーターは駆動音がもっと小さければ最高なのですが。
もう少し、スペックの高い製品だと音が小さいのでしょうか?


螺旋は良い

着色が最近すごく面白いのですが、
まほうの杖としては やはり 螺旋 が合うなと。
ぐるぐるしているのが様になるのです。

蛍光ピンクで塗りました

色は、アクリルなどを使うことが多いです。
が、最近は筆ペンがすごい使いやすくて良いです。

思いの外、豊富なカラーがあるので、
少しずつ揃えられるといいなと思っています。


アボリジニ柄です

色を分けて、立体感を出すと
すごく表情が出そうなのですが、

まだまだ技量が足りないのでもっと複雑な形状を彫れるようになりたいですね。

では、また。
楽しんで創作をしていきましょう。



サポートしたいと思われましたら、ぜひ「こんな杖を作って見てという製作への要望」や「こんなことに利用して欲しい」と私にメッセージをください。想いをのせ、ぜひ一緒に活動を作りましょう。その際には必ず報告します。