見出し画像

水曜日の夜

今日の写真は仕事の時の相棒ちゃん、二枚下駄のシラキちゃんです❤
1か月はいたら、この2本の支えが歩き癖のため、左右のバランスが悪くなって、歩行が(ピークの時間帯はほぼ競歩の速度)困難になるので、新しいものにかえます。

私の仕事道具。
かっこええやろ。

どこの世界もそうやけど、下駄職人もいなくなってきてるから、気軽な値段ではなくなっていますがね。
しかしながら、愛着とジャパニーズプライドで

今日もカランコロンと
はんなりとはほど遠いですが、店内を走り回っています。

京都のはんなりしたお店でバタバタ動いてる人がいたら、それは私ですので、声かけて下さい。

さて、ちまたでは7月26日から、ライオンズゲートに入っているそうですが、皆さんのご機嫌はいかがですかね。

日差しにやられてない?
冷たいもの飲み過ぎて、身体冷えてない?
自分を楽しむ、準備してる?

私は、プロと関わるようにしてるよ。
なんていうと、意識高い系みたいですが、映像みたり、好きなもの食べたり、食べたり、食べたり。
無意識の時間を増やさないと、頭がずーーーーーと動いてる。
本体もだけど、脳みそも相当せっかちみたいです( ´艸`)

とりわけ、YouTubeはほんとにいろんなコンテンツがあるから、気づいたらこんなじかん!!な事、多数。

あるあるですよね。
わかっているのに、やめられないやつ。
お菓子とか、課金とか、ネトポチ。

でも。
別に、お菓子食べること、ゲームに課金すること、悪いことじゃないんすよ。
やったらええんすよ、それで満たされてるんでしょ?

私が罪悪感を持つのは、そこじゃないんだよね。
満たされてるのは、本体で、中身ではないのだ。

心が幸せじゃないと、違和感のしこりがニョキっと出てくる。
見た感じ、元気やし、健康やし(いやそれは本当にありがたい事)


ただ、ぜんbbbbっぶのバランスが正常じゃないと、どこかに負荷がかかる。それは、時間と共に劣化する。修理は早めにしないと、取り返しのつかないことになる。掃除もそう。
あー耳が痛いですね。

社会でもそう、見て見ぬふりが1番だめだよって上司が言ってた。

自分の気持ち、身体、見て見ぬふりしてはだめ。
他人をないがしろにするのは違うけど。

そんで、またこのタイミングで流れてる。

かっこよすぎだろーが!

そんで、身体の劣化は目に見えてわかりやすいんよ。
そんで、心の不調は、わかりにくいんよ。

このご時世、無理は禁物。
せっかくのライオンズゲート。
楽しんでいくよ。





ガオー('◇')ゞ

この記事が参加している募集

#休日のすごし方

53,856件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?