マガジンのカバー画像

映画の名セリフ、、引いてみた。

81
甘い言葉がある。辛い言葉がある。英語だとわかるニュアンス、日本語の方が腑に落ちやすいフレーズもある。 そんな映画の英語の名セリフを、拙訳と共に引いてみる。 目標は和田誠の「お楽し…
運営しているクリエイター

#馬

「俺は馬1頭あたり25ドルより、35ドルを取るんだ」 "The Undefeated"(1969)

いささか油の乗り切った時期からやや離れた、それでも年に一つは自らのプロダクションで西部劇を製作し、アメリカン・ニューシネマの波に対して持ちこたえていたジョン・ウェインが、 今回は名優ロック・ハドソンを迎えた1969年制作の西部劇「大いなる男達 」より。 牛を運ぶ大規模なロングドライブの物語なら「赤い河」「ローハイド」他多数あるが、馬を運ぶとなると、なかなか珍しい。 ベトナム戦争真っただ中のくら~い時代を暗示するかのような、ジョン・ウェインらしくない導入部である。舞台は南北戦

「てっぺんに上って注目を一手に集めたいって? 夢だけで見てろ。」"NOPE(2022)"

人間対空飛ぶスパゲティモンスターの戦いを描いた(嘘)ジョーダン・ピール監督「NOPE(ノープ)」より。 突如空から降ってきた飛来物をきっかけに、得体の知れない何かが兄妹を襲ってくる恐怖が、IMAXカメラでダイナミックに切り取られている。 なんといっても、モンスターが有する、カービィも真っ青の吸い込み描写がオソロシイ。空中から食い殺したヒトビトの肉塊と残骸と共にゲロる、絵的にきついシーンすらある。美しく撮れているので、シャイニング感すらある。 エヴァンゲリオンよろしく元ネタや