見出し画像

共通の目的を持った時の一体感

やは、おはやう。
ソダテツをやるようになって、見知らぬ人とゲームで対戦するという行為にかなり抵抗がなくなってきたよ。

以前にポケモンとかモンハンとかもやったことはあるんだけど、リアルで知っている人としか通信したことなかったからさ。

しかし不思議なものだね。
相手の顔も名前も知らないのに、共通の目的のために協力してプレイする。
その絶妙な距離感が、不思議と心地よい。

・・・この感覚、以前も味わったような??


災害を待ち望む心理

厳密な用語は失念してしまったのだけど、震災ロスって聞いたことあるかい?

それは阪神大震災の時のこと。
大都市ってたいてい人とのつながりが希薄なんだけど、災害の時は老若男女どんな職業の人でも復興のために一丸となって頑張ったんだ。

で、その時の一体感を再び味わいたくて、ボランティアをしまくって大学の単位を落としてしまった人が身近にいた。

気持ちは凄くわかるんだけど、これって中毒性がある劇薬なんだよね。
確かに一体感はあるけど、あくまでそれはイレギュラー。

寂しさを自覚しているなら、深いところで繋がれる(本音が言える)相手を探すようにしないと、この寂しさは消えずにぶり返してしまうよ。

ーーーーーーーー

これは俺の経験上なんだけど、非日常空間で行動をともにした人で、関係が長続きする人ってそうそういない。

例えば旅先の一期一会。
終電を逃して駅で寝る羽目になってしまった。
その時一緒に夜を過ごした人と楽しい時を過ごした。

俺が学生時代の頃って、これで良かったんだ。
お互い本名も住所も知らないけど、旅の良き思い出としてその出会いは輝き続ける。

でも最近って、スマホのおかげかすぐ連絡先交換しません?
それで旅から帰って相手のSNS見たらドン引き…みたいな事が結構あります。

その結果、良き旅の思い出もなんか濁ってしまうんですよね。
なんかこれがもったいないような…。

共通の敵がいれば…

相性が悪い、波長が悪い人とでも上手く付き合うコツは、共通の敵を持つことです。

共通の目的(仕事など)で協力するのも悪くはないですが、周波数が違う人と居続けるには強い引力(なんとしても乗り越えたいと思う強い意志)が必要なので、敵がいたほうが好都合です。

でもそれはあくまで敵を倒すまでの間の協力関係。
敵を倒してしまえば、すぐに消えてしまう人間関係。
そんな薄っぺらい関係性だけを求めていては、乾きは癒えない。

ーーーーーーーー

最近の私の体験で言うなら、まさにチクワ騒ぎの時がこれに相当しました。
(チクワっていうのは↓のことね。念のため)

NWOの動きなどを事前に知っていたならまだしも、【あのプランデミックが何か変だと気づいたのに、周りには違和感を感じている人がいない】…という方は、かなりの無力感と孤独感を感じたはずです。

リアル世界に価値観を共有できる相手がいない、というのはかなりの苦痛。
だからこそ「誰でもいいから共感してくれる相手」を探します。

それに目をつけた過激派や宗教団体、セクトに某政党のリクルーター等々が、まとまってオフ会をよく開催していましたね。

私も何回か行ったことありますよ。
・・・あまり書くと干されそうなので、このあたりにしておきます(笑)

ーーーーーーーー

でもアレが5類になるとマスクしない人が多数派になった。
結果彼らは求心力を失い、自然とオフ会も開かれなくなった。


今まではマスクしないで歩いていただけで(彼らにとっては)ヒーローとしてもてはやされたのに。
今まではマスクしないで入れる飲食店というだけで繁盛したのに。

元の注目されない日常に戻ってしまったのだ。

そんな人が何を望むか、これを読んでいる皆様ならお気づきではないかな。

そういう人は、やばい周波数を発し始めるよ。
それこそあちらさんの思うツボなんだけどね…。


スマホゲームは理想的?

その点スマホのゲームはいい。
特に興奮状態でもなく、日常のスキマ時間でやれる手軽さ。
2chのオフ会と似たようなゆるさ。

個人情報を出さなくとも、ゲーム内での振る舞いや言葉遣いで何となくその人となりはわかる。

例えばソダテツで言えば

・イベント主催時、全員が車両と運転士決めてから決定ボタンを押す。

・あまり改造していない、ポイント~倍の車両を出して、わざと負けて相手に稼がせてあげる。

・イベント募集する前に、一声アナウンスする。

・既に人が集まっている場所の近くで、イベント開催する。
(相手に無駄な移動をさせない)

ってとこかな。

ソダテツやってない人には、わかりにくいネタでゴメンよ。
要は「気配り力で人となりがわかる」という話さ。

こういう人とは何回か協力プレイすることで、不思議な親近感が湧く。
逆にとにかく自分だけ勝てれば良いや的なガツガツした人は、あまり近寄らんようにしてる(笑)


そんな親近感が湧いた人とツイッター等でコミュニケーションが取れるようになれば、震災ロスで得られるような脆い人間関係ではなく、深く安定した関係性を築けるきっかけになるのではないかな。

ーーーーーーーー

そんなスマホゲームを作ってくれた運営に感謝し、お礼に課金するのもいいだろう。

だがあれは沼だ。
別の意味で中毒性になってしまう。
どんなものにも功罪両面があるということさ。

まあ逆にここで自制できる力を身につければ、場当たり的に感情で動く事もなくなり、投資とかやってもうまくいくんじゃない・・・かな。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

今日も長文駄文にお付き合い戴きありがとう♪

最後に・・・↓は私のnoteのサイトマップ。
(全記事へのリンクがあります。)

そして自己紹介(↓)です。
俺がどんなやつか気になったら読んでみてね。

私の情報を必要としている方に届くよう、あなたの心に響いたり役に立った記事があればシェアして戴けると幸いです。