見出し画像

俺は思考を排泄しないと死ぬ病気

社の飲み会全部行く期といま現在の全部行かない期を経てどちらが正解か分かってきた
最近周りの年次の奴等の間でなるべく偉いオッサンと飲みに行くのがブームになっていて行けば行くほど”参加”している感じになるらしい
つい最近まで新人類顔してた奴も急に着いてッキャス!になっていて複雑な面白さがある

爆発カードを切った以上そういう政に一切呼ばれないので全く羨ましくないといえば嘘になるもののちゃんとどうでもいい一線には確立している
あと会社では誰にも媚びたくない 気高い獣として
仕事中もずっと如何にして最速で王になるか、王になるには20代のうちでないと絶望的なのは間違いない、と常に焦燥に駆られており正直金を払って残業している場合ではない
ただ王への道を全部閉ざされた者こそ最も王に近いのは事実でありこれに関しては確実に”乗り出している”

たXで羊文学が馬鹿にされてて草
海綿体映画で取り上げられたせいでパブリックイメージが最悪になってしまったけど実は下積みが長く曲を作り散らかしトライアンドエラーを重ねている結構泥臭いバンドなのに誤解されまくっている
もちろん時の運にもかなり恵まれているので言われも分からんでもないけど硬派さも理解してほしい

近ネットウォッチが輪を掛けて嫌になってきた
俺は思考を排泄しないと死ぬ病気なのでそれを日常的にやっていて事実量で言えばステートメントの圧倒的大半はネットにあるものだが内容としてはそれらは全然リアルではなくてかなり表層も表層で嘘率も高いし、ネットの言論だけでほぼ理解された感じになるのが嫌だ
たまに会う というか社会人なので殆どの人間たまにしか会わないのが当然だがカスどもにネットの言論ベースで話題を振られてキショい 大事なことは対面や個チャで話す お前はそんなに興味がないのでXでしか俺を知れていなくてそれで全部理解した感じになっている ここで行われているのはあくまでネットウォッチでお前らが誤解しているコミュニケーションではない コミュニケーションかのように扱うのはやめろ
ネットウォッチ組は本当にキショくて身内のスペースとかにも入ってくる みんな当然怖がる でも当人はリアルのコミュニケーションに乏しい正真正銘の欠陥者なので分からず繰り返す まともな人がモヤモヤしたり脅かされて本当に納得がいかない

何度も言及しているが突き詰めるほどに基本的な体力が大事で、創作だと特に必要条件になってくる
創作は体育会系の対極でクネクネしている奴が多いという風潮のせいでコストの低い営みで体力が少ない奴こそ向いていると誤解されやすいが、むしろ体力が人より有り余っていないとスタートラインにすら立てない
生活をこなし生活に追われ残った発露こそ響くし、必要なものから逃げて作ったものは伝わらないし中身がない
体力の無い奴は何も向いていないし現状つまらないものしか絶対出力されないから体力がつくまで諦めろ
創作の進捗をいちいち報告する場合があるけど元々判断基準なんてアウトプットの”熱”ただひとつしかない というか何事も勝つか負けるかの結果しかない
熱以外の定量的な成果(進捗報告によるKPI、承認)を求めようとしている時点でシラける
なので俺も黙る

この記事が参加している募集

#文学フリマ

11,774件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?