見出し画像

追悼・筒美京平 特集

2020年10月7日に亡くなられた。70年代から現在まで、大衆ポップスであり、メジャーであり、普遍性であり続けた巨星・筒美京平さんを私の好きな曲で振り返ってみます。

テレビ&ラジオで追悼楽曲として有名曲が流れていますが。そこでは掛からなかった曲をなるべく年代順に印象を交えてご紹介!

26才でデビュー後、時代はちょうどグループ・サウンズ全盛

オックス スワンの涙 1968

GSブーム後半、メロウでセンチメンタルな色合いを決定づけた一作!
ムード歌謡沼とギリギリのところを狙っている! その危うい世界観が奇跡的にキャラクターと一致! 大ヒット!
歌詞を聞いても、共感出来るイメージは全然わかないが、オックスと曲の不安なバランスが何故かサウダージ(郷愁、憧憬、思慕、切なさ)を呼ぶ。でも、オックスVo野口ヒデトの鼻にかかった悶えるような歌唱は、すでに遠くに来てしまったGSの終焉も感じさせる。
https://www.youtube.com/watch?v=e6wSlMFMPiQ

堺正章 さらば恋人 1971
プロ作曲家としてバンド&自作派にとって巨大な壁であり続けた巨匠!でもいい曲は理屈なくイイ!というこの説得力
シンプルなメロディが紡ぐドラマが、傷ついた心を癒す神曲!
https://www.youtube.com/watch?v=F0XNndRcIAY


井上順 お世話になりました 1971

GS→ソロで最も上手いプロデュースの流れは ザ・スパイダース 井上順さんもこの神曲をGET!
1971年は年間作曲シングル19曲発売!レコード大賞「また逢う日まで」もこの年。
さらに翌年は年間22曲発売!シングル同日発売もあるルールを変えた超人!https://www.youtube.com/watch?v=jHre7YnNQWg


そして80年代!アイドルへの楽曲提供も多い!

早見優 夏色のナンシー 1983

ポップスは頭10秒勝負!のお手本、試験に出る名曲!

大サビ→Aメロ→Bメロ→Cメロ(サビ)→大サビ

巨匠の腕が縦横無尽に駆け回る全ブロック神メロディ!

こうして青少年に明るい未来をアイドルの狭い有効音域ギリギリの制限戦で作り続けた!
https://youtu.be/wYUqefqLizA

また80年代はアニメ主題歌も多い。

飯島真理 リンゴの森の子猫たち(スプーンおばさんED)1983

筒美京平+松本隆という最強のコンビに、 シンガーソングライターである飯島真理が加わると 80年代NHKアニメ至高の1作となる!

この曲を改めて聞くと40年後の現在世界は間違った方には向かっていない!と信じたくなる!
https://www.youtube.com/watch?v=6pU6CI1Iz5Q


少年隊 ABC 1987

テクノ&ディスコ&ユーロビート全盛。
電子楽器の導入、CDへの流れ、デジタル録音と、従来のアレンジや、楽曲編成が大きく変わった時代。
中には、編曲でやりすぎたり、ミックスが変だったり、歌手と曲が合ってなかったり、縦軸と横軸が混迷する80年代楽曲グラフ。
この時代にあって、奇跡の第一象限トップ曲と思います。

少年隊は他にも

仮面舞踏会、デカメロン伝説、stripeblue、君だけに 

とか京平名曲多数ありますが

ベストバランスはABCだと思います!

https://www.youtube.com/watch?v=D-Wie3UOfmY


20年以上、前線で戦い続けた筒美ワールドは、カウンターカルチャーからするとメジャーすぎて評価し難い時期もありました。


作品主義でなく、消費者主義の中で、良いものを作るプロの仕事 珠玉のポップス群の今に続く再評価は90年代後半のこの曲から!

京平ルネッサンスの2曲を貼っておきます!

小沢健二 強い気持ち・強い愛 1995

https://www.youtube.com/watch?v=bXbRLlueGX4

ピチカート・ファイヴ  恋のルール・新しいルール 1998

https://www.youtube.com/watch?v=t4Jo26CQfR0

共に8cmCDという時代!

ドラマ企画100本目指します!