見出し画像

コロナ禍で学びの機会を失った子どもたちにチャンスを!オンライン「世界一周スタディーツアー(World Immersion Tour)」4月22日提供開始

ちょっと前の話になりますがこんなサービスを開始しました。まずは動画でご覧ください。

説明動画(5分)

ニュースリリースはこちら!

2021年の7月からオンライン授業を開始し、日本全国の教員・校長先生とお話をしたのですが、どの学校でもこんなお話が多かったのです。
・コロナで海外研修がなっくなって、生徒がかわいそうだった
・コロナで東京ディズニーリゾートへの修学旅行がなくなった
・コロナで文化祭も体育祭も規模縮小で寂しかった
・コロナで、、、、

打ち合わせのたびにどの学校からも同じ声が聞こえてきて、そして先生方はまるで自分たちが悪かったように、「子どもたちが可哀想で、、、」と肩を落としていました。

世界一周スタディツアーでは生徒が選ぶ5大陸をオンラインで旅をしながら人生を考え今を学ぶと言う仕組みです。

【授業概要】
⒈マインドセット(導入)
▶︎なぜ、このWorld Immersion Tourに参加するか、どういったことを意識してほしいかのマインドセットを行う
⒉各国に住む講師の授業
▶︎現地在住の日本人からのリアルな情報を聞くだけでなく、その人の人生について触れ、その後に「正解のない問い」を題材としたワークショップ
⒊各国現地の遊びや料理講座
▶︎学びだけなく、現地で伝統的な遊びや伝統的な料理に触れることで、日本にいながら異文化交流で国際感覚を醸成する
⒋振り返り
▶︎たくさんの国の文化に触れるだけでなく、自分や親などの身近な大人のこれまでの人生と照らし合わせて振り返ることで、どんな学びがあったかや今後の進路・人生をどういったものにしたいのかをリフレクションする

「世界一周スタディーツアー(World Immersion Tour)」4月22日提供開始

私たちもそうですが、子どもたちにとってのコロナ禍の学校生活はとてもフラストレーションの高いものであり、未来が不安になる時期であったと思います。合わせて、オンラインであれば国際空港の遠い地方の学校も大都市と同様の学び・経験に触れることができることもわかりました。

ぜひ、ご検討ください。

5大陸から行きたい国を選ぶ
スタディツアーの目的をみんなで考える
本当に行きたい国に行くつもりで予行演習。現地の日本人からいろんな話を聞く。自分がその国とどんな関わりを持ちたいかも考える。
自分のことを考えがちだった子どもたちがいろんな人のことを考えたり、人生の選択肢が増える。すなわち成長する。

なお、こちらをアレンジした企業向け親子講座も準備しています。ご期待ください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?