見出し画像

生まれて初めて

こんにちは、オレゴン州在住22年、二人の娘と2匹の犬のママで現在オンラインで日本語のクラスを教えたり、保育所で子供のお世話をしているゆうたんです。

生まれて初めて賛辞の嵐の中にいた。
それはつい最近、働いている保育所の子供たちに犬や猫の絵をささっと描いた時であった。4歳から6歳くらいの子供たちがあつまってきて、”You are so good!” ”You are so good at it!!” ”It's true, you are so good!”と子供たちが口々にお褒めの言葉を投げかけてくれたのでした。
これはアメリカならではなのかな~?小さな子供が大人に褒め言葉をなげかけるなんて。
小さな子供たちに言われても、やっぱり誉め言葉って嬉しい!!
保育の仕事も頑張ろう、もっと笑顔で、もっと面白い事やってあげようって思えたひと時でした。

この子供たちはきっと周りの大人から褒められて育てられているんだろうなと思いました。彼らにとって、褒めることは普通の事なのかも。もっと自分の娘たちが幼かった頃に笑顔で褒めてあげればよかったと後悔の嵐。子供たちは時に素敵な事を教えてくれる。

あまり上下関係を見せないアメリカだからかもしれないけれど、こんな風に小さな子供に褒められたと思えば、「皆で歌を歌いましょう。」といった時に、はっきりと小さな子供からお断りされる時もあるので、大笑いです。

*上に添付してあるような絵を子供たちに描いてあげました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?