見出し画像

コロナ禍の中、着物 また×20 つづく


 コロナ禍の中、私のブースの売上は厳しいまま、「現代の職人たち展」は
無事に終了致しました。
呉服部門でなく、リビングの部門ではコロナ禍の中、おうち時間が増えた為、オーダー家具の売り上げが良かったとの事でした。
同時開催の「大黄金展」は、見附の金の虎、撮影はオッケーでしたので開運祈願にパチリいたしました。

金の虎 正面
金の虎 全体


社員食堂


お楽しみの社員食堂は、催事の場所から近くまた、コロナ感染予防の為、机には小さい間仕切りがあり、人心地つけます。
疲れている私にはピッタリでした。
天丼や唐揚げの甘酢タレ風味等、揚げ物系も美味しく、食は力に繋がると確信いたしました。
 
 もしかしたら、私の前回の内容をご覧になってお立ち寄りくださる方がいらっしゃるかしら?と思いましたが、残念ながら…。
私のこの文章は、海や空に向かって、ため息のような、ささやいているような感じです。
小っちゃい空間、誰かと淡く、細く繋がりたいのですね。
それでも、懲りずに、小っちゃいもの俱楽部(所属人員約6名・時期により会員数波あり)は、もぞもぞ、活動いたします!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?