見出し画像

コロナ禍の中、着物 また×16 つづき

はい、まるで天井裏か秘密基地!

先週の水曜日、浅草堪能コスプレ、デビュー致しました。
レース地の着物はないとの事、最初から確認しておけばよかった。
せめてもの気持ちとして、オプションでレースが顔にかかる帽子と帯にレースが付く小物を選びました。
きものを着せていただき、人にお世話になるのは、ちょっと嬉しいですね。
レトロな喫茶店に行き散策、浅草堪能コスプレを楽しみました。
4時30分迄に、着せていただいた場所に戻るとの約束でした。
シンデレラ気分・我に返り、やはり自分のきものでコーディネートし、自装した方が寸法も合い、着付けの方法で肩のラインがなじんで自然だったのではないか等、なんとなく残念感も…。


このレンタル料金(丸一日)は、会社によって若干価格の差はありますが、 きものスタイルの枠は、ゆる髪セットプランも含めて約1万2千円位考えいた方がオプション選びも込で納得できる仕上がりになるようです。     (帰りに別のレンタル屋さんで確認)
私は半分程度の予算枠で、まとめてしまいました。
コロナ禍の中、久々にウキウキした時間を過ごしました。
いろいろ反省することも多々ありました。
次回は、違う切り口で浅草堪能コスプレを!

画像1

          やらかした感あり、ですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?