見出し画像

【最速で成果を出すための、先輩・先生・メンターの正しい使い方とは?】

「先輩に教わっているが、なかなか上手くいかない、、、」
「〇〇スクールに入ったが、思ったような成果が出せていない、、」

そんな、あなたに今回の内容は役立つかもしれません👍



科学の世界でも、
大半のミリオネアには、師匠となる
「メンター」
が存在していることが判明しています。

つまり、
大きな収益を得られるようになるには、
「メンターとの関わり方・活かし方」
が非常に重要!

僕の経験上でも、
今まで出せていないような結果を出すには、
先人から吸収するのが最短最速です!



しかし、
偉大な先輩やメンターがいるのに、
「イマイチ成果が出ていない人」
は本当に多くいます。。。

メンターを最大限活かして、
成果を出していきたい方は、下スワイプ!
ーーー---ーーー---ーーー---ーーー-


















ーーー---ーーー---ーーー---ーーー-
今回紹介する、成功テクニックは、

#メンターに報告しまくれ

です!

もちろん、
メンターから言われたアドバイスを
「即行動に移すこと」
が前提です!

その上で、
行動した内容をメンターさんに
「即報告」
していきます💪



僕の場合は、毎日やったことを
「日報」
としてメンターさんに、
報告していました!


僕が考える、
日報のメリットは主に3つになります!

1.意図的に監視される環境を作れる
→習慣的な行動をブーストできる

2.メンターに自分の状態を理解してもらえる
→より適切なアドバイスを貰える確率がUP

3.やったこと、やることが明確になる
→達成感を得やすく、不安を減らせる




実際に僕がメンターさんを活用していた時には、
以下5つの内容を報告していました!

1.行動、テストしたこと
2.目標への進捗度
3.(仮説をもった)疑問点
4.感想
5.明日やること

僕の中では、
「2.3」
がめちゃくちゃ大事です!



山頂が見えず、
矢印もコンパスも無い状態で、
登山をするのは不安しかないですよね、、、

目標から逆算して、現状把握することで、
「今のやり方で良いのか?」
を明確に理解でき、改善策も打ちやすくなります。



また、自分なりに
「こうすれば良いじゃない?」
と仮説を持つことで、
自己解決する思考回路が強化されます💪

仮説は間違っても全然OKです!

人は、訂正したい生き物なので、
間違えてれば、
メンターから速攻で修正してもらえます笑



上の内容を押さえて、
日報を提出すると、メンターから
「具体的かつ有益なアドバイス」
を引き出しやすくなります!


先人から超有益なアドバイスを得られるので、
行動し続けていけば、
後は勝手に成果が出ます😆

🔻明日21時、特別企画第2弾を発動します🔻

今回の企画では、僕が現在進行形で利用している
【超SNS起業法】
の無料講義動画を
「公式LINE登録者様限定で、プレゼントします🎁

また、動画内で【3日間限定】の特典についても解説していますので、お見逃しなく!


公式LINEへの登録は、
こちらのURL→https://bit.ly/3myil7Q
もしくは
プロフィールのURLから、友達追加をタップ!
 
URLから上手く登録できない場合は、
こちらのIDを検索してご登録ください👍
@mvz2917d
※@を忘れずに!
----------------------
ここまで、見ていただいた方、
#本当にありがとうございます
 
内容が気に入ったり、共感していただけたら、
スキ👍
コメント📝
シェア📱📲
で、応援して頂けると大変励みになります🙏
 
積極的に人生を変えている人、変えたい人と、
情報交換や交流できると嬉しいです😆

----------------------

#個人で稼ぐ  #ビジネス未経験 #副業はじめたい #ビジネス #収入アップ#ネットビジネス #アフィリエイト #マーケティング #お金 #インスタグラム #脱サラ #在宅ワーク #独立 #自己成長 #コンテンツ販売 #学生起業

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?