見出し画像

【1週間日記:11週目】グルーワイン飲みすぎ注意・お好み焼きパーティー・留学生の恋愛事情・日本人留学生の集い

あけましておめでとうございます!倭子です!

今回は12月6日~12日のお話です。年は明けましたが、まだまだクリスマス前のお話です😅この週は出来事が盛りだくさんだったので、文章量がいつもより長くなっていますが、最後まで読んでいただけると嬉しいです😊

グルーワインの飲みすぎにご注意を

水曜日、私の寮で開催された「Glühwein-Abend(グルーワイン・ナイト)」に参加しました。グルーワインを飲みながら仲を深めよう!という内容のイベントです。私の寮では、定期的に寮内の交流を深めるためイベントが開催されており、今回はクリスマスの時期ならではのイベントでした。ちなみに、今回は2G+(ワクチン接種証明または快復証明+抗原検査の陰性証明)のルールの下イベントが開催されました。

グルーワイン・ナイトは、18時から寮の敷地内にある焚火スペースで行われました。私は18時までオンライン授業ががあったため、夕食を食べる暇もなく、とりあえず机の上にあったクッキーを何枚か食べて建物の外へ。イベント場所には、すでに10人ほど集まっていましたが知らない人ばかり。実は、私は寮に友達があまりいません😅というのも、ヴュルツブルク大学には11の寮があり、同じ寮に住んでいる人と出会うことは簡単なことではありません。また、私の住んでいる寮はドイツの現地学生が多く住む寮で、留学生のコミュニティへ行ってもなかなか同じ寮の人と出会うことがありませんでした。そのため、このイベントを機に寮内で友達を増やそう!とやる気満々でイベント場所に着くなり「会話に入っていい?」と積極的に会話に入っていきました。会話に入れてくれたのは、ドイツ人の現地学生とインド人の留学生でした。

グルーワインと焚火

3人で少し話していたら、グルーワインが登場。私はグルーワインがあまり好きではないのですが、イベント場所が外だったためとにかく寒い(笑)しかたなく、マグカップ1杯だけ飲むことにしました。イベントも時間が経つにつれて参加者が増え、3人で話していた私たちのグループもいつの間にか7人に。みんなグルーワインを片手にそれぞれの出身地の話をしたり、大学での専門分野について話したり…様々な話をしました。新しい人と出会うと自分の世界が広がる感じがしていいですよね😊そんなこんなで、時間を忘れて会話に没頭していると自然とワインを飲むペースが速く…。また、時間が経ちワインが冷めていくにつれて、飲むペースはさらに速く…。飲み切った数十分後には、だんだん気持ち悪くなってきて「あ、これ酔ったかも」と確信。まだまだ話していたかったのですが、みんなに「酔ったから先に部屋戻るわ」と伝え、部屋に戻りました。

普段お酒をほとんど飲まない私は酔った経験が1度もなかったので、部屋に戻り、なんで酔ったのか考えてみると、ワインを飲む前にご飯を食べてなかったことや会話に没頭していたこと、外が寒く飲むペースが速くなってしまたことなど色々思い当たる節があったので、今度からは気を付けようと少し反省しました。それと同時に、これが酔うってことかーと少し大人になった気分になりました(笑)

後日友人に聞いたところ、グルーワインは甘くて暖かいので、普通のワインよりも飲みやすく、かつ、通常寒い屋外で飲むため飲むペースが速くなりやすいそう。みなさんもグルーワインを飲む際はペース配分と飲みすぎにご注意下さい😊


カオス!手作りお好み焼きパーティー

木曜日の夕食、私の部屋に友人たちを招いてお好み焼きパーティーをしました。お好み焼きを作ろう!という話になったのは1週間ほど前のことです。みんなでご飯を食べている時に、いつも料理を作ってもらう側だから次は日本食を作るよという話になり、何が作れるだろうと考えたところ思いついたのがお好み焼きでした。

今回は私がパーティーの主催ということで、事前に食材を調達し、パーティーが始まる2時間前から同じ関西出身の友人2人と一緒に料理を作り始めました。しかし、異国でのお好み焼き作りは想像以上に大変だった…。というのも、当たり前ですがドイツのスーパーにお好み焼粉はありません。そのため、小麦粉と日本から持参した和風だしの素をブレンドして粉から作成。しかも、7人分というかなりの量。加えて、寮のキッチン(私の寮は各個人の部屋にキッチンが付いています)がとても小さく、小さい机とキッチンを使い調理。その結果、キッチン周りが調理器具や食料にあふれてカオス状態に…そんなカオスの中、続々と友達が到着。キッチン付近は散乱してるわ、部屋に人は増えるわ、まだ料理はできないわでさらにカオス状態に(笑)

お好み焼き

そんなカオス状態を乗り越えて、やっと完成したお好み焼きは、美味しい!けどちょっと硬い、という評価をいただきました(笑)ですが、初めて粉から作ったお好み焼きにしてはよくできたのでは?と思います。海外で日本食を作るのは難しいですが、実際に作って食べてもらうことで少しでも日本文化を紹介できたらと考えているので、今後も様々な日本料理にチャレンジしてみようと思います!友人の中にはお好み焼きを初めて食べて気に入ってくれた子もいたので、次回作るときはもう少し水多めで作ろうと思います😅


ドイツ留学生の恋愛事情

金曜日、友人たちと夕方からスケートに行き、その後カフェとレストランに行きました。何の変哲もない金曜日ですが、友人の1人がいい感じになってるドイツ人学生を連れてくるというからみんな大盛り上がり!

実は、数週間前に韓国人の友人が、パーティーで1度あったドイツ人学生のことが気になっている、という話になり、写真を見せてもらうと友人の1人が「その子と同じ授業取ってる!」という偶然が発覚。その流れで、連絡先を教えてもらい連絡を取り合っていたそうなのですが、今回みんなで遊ぶ予定にそのドイツ人学生も合流するという約束をしたそうです。

当日、女子10人ほどのグループに男子1人というなかなか気まずい状況にも関わらず、本当にドイツ人学生がカフェに現れて、みんな2人の会話に興味深々。2人で目を合わせたり、楽しく話している姿を見て、なんかいい感じの雰囲気やん!と女子たちは盛り上がっていました(笑)その後も、終始仲良さそうに話しているので、なんだかうまくいきそうな予感がします😊レストランで夕食を終えた後、その韓国人の友人に話を聞いたところ、今度映画を見に行く約束をしたそう!そして、その話を聞いて、またまたみんなで大盛り上がり!やっぱり、女子は恋バナが大好きですね(笑)みんなが見守る中、国際カップルが成立する日は近いかもしれません。


日本人留学生の集い

土曜日、ヴュルツブルク大学に留学している日本人学生4人が集まり、パーティーをしました!

料理とお酒たち

パーティーの日本料理

日本人だけということで、料理はもちろん日本食。トウモロコシご飯、唐揚げ、サラダ、味噌汁、という久しぶりの日本食にみんな感動。ヴュルツブルクには日本食レストランがいくつかあるのですが、日本食というよりは寿司しかない、または、中華か他のアジア諸国の料理が出てくる…。そのため、なかなか日本食を食べることが出来ません。少し話が反れましたが、久しぶりの日本食はめっちゃ美味しかった!!日本食なしでは生きていけないなと再確認しました。

食事もお酒も進むにつれて、話の内容も深くなり…最終的にはお悩み相談が始まりました。就活の話や家族の話、恋愛や人間関係など様々なトピックについて話しました。そして、出た1つの結論としては「留学は自分を客観視できるいい機会だ」ということです。ドイツという日本から物理的に離れた国にいるからこそ、日本にいた頃の自分を別の人として冷静に見ることが出来ています。また、全く文化の異なるドイツでの生活や多国籍な留学生たちとの交流を通して自分の世界が広がった分、今まで悩んでいたことが小さなことだったな、と気づくことが多くあります。私は、現在就活中で渡航前は留学先で就活をすることに大きな不安がありました。しかし、現在は、日本の就活ムードに惑わされることなく、自分を見つめ直すことが出来る留学生活は、就活に留まらずこれからの生き方を考える上で最適な空間だと感じています。今回、留学生活を共に過ごしている日本人学生と話し合えたことで、大きな気づきを得ることが出来ました。


今週は、出来事も多く濃い1週間を過ごすことが出来ました。留学もあと残り半分となりましたが、残りも精一杯楽しみたいと思います!

それでは、次の投稿で!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?