今回は面接で聞かれる退職理由についてお話できればと思います!
面接時に「前職の退職理由を教えてください」「今まで所属していた会社の入社経緯と退社経緯を全て教えてください」などの質問ができることがよくあります。

よくある退職理由

・給料面が不満・評価されない

・自分にあった仕事がした

・営業ノルマがきつい

・残業が多い・休日が少ない

・人間関係が悪い

・上司の圧力やパワハラ

etc


いろいろと理由はありますが、当然、印象の良し悪しがあります。
とても多いのは

「人間関係が悪くてやめました」

これは、ストレートに言うと、面接担当者さんは警戒せざるを得ないです。理由は簡単で、「ウチの会社に入っても人間関係で辞めたりするのかな???」となってしまいます。

実際に人間関係が全てよくて、何のトラブルもないという会社のほうがまれで、大なり小なりは人間関係のトラブルはあると思います。

なので、この話をするのであればより具体的に説明をしたほうがよいかと。
もしくは、言い換えをしたほうが良いかもです。

「もっとチームワークを重視する会社で働きたくて・・・」などですね。


言葉を選ばないと悪口に聞こえてしまうので注意&準備が必要ですね!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?