見出し画像

【わかさ生活スタッフの免疫力アップレシピ】山芋のグラタン

【免疫力アップポイント】
・山芋のぬめりに含まれる成分であるムチンは、免疫力を高めて疲労回復させる効果があります。ビタミンB1、ビタミンC、カルシウム、カリウムなどが豊富に含まれます。またタンパク質の分解を助けるため、免疫細胞に必要なタンパク質の吸収をよくしてくれます。
・カボチャ、パプリカの緑黄色野菜には抗酸化作用のβカロテンがたっぷり

【材料】2人分
・山芋…350~400g
・ほうれん草2~3束
・カボチャ…1/6~8個
・パプリカ…1/2個
・ハム…1パック
・生クリーム…30cc
・マヨネーズ…大さじ2
・パルメザンチーズ…大さじ2
・卵黄…1個分
・塩…少々
・コショウ…少々

【作り方】
①山芋は、1/4を1cm角に切り、残りはすりおろす。ほうれん草を茹でて食べやすい大きさに切る。ハムは千切りにする。
②グラタン皿に角切りの山芋と、ほうれん草又はブロッコリーを入れる。
③その他の材料をよく混ぜ合わせ、その上に流す。
④210℃のオーブンで15分焦げ目がつくまで焼き、完成。

ほうれん草に代わりにブロッコリーなどほかの食材に変えてアレンジも楽しめます。すりおろしてあるので、お子様も食べやすですよ!
お仕事のある忙しい日でも、すぐ出来るので、お試し下さい(*'▽')

レシピ提供:エンゲージメント部門 佐渡祐美子さん

この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,516件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?