見出し画像

失敗上等!


息子と一緒に、
絶賛ピアノの練習中。

息子は上手くできないところがあると、
泣いてしまう。
「できないんだよ〜(泣)」

練習すればできるようになるのだけど、
最初から全部うまくやりたい。
失敗がすごくいや。

私もずっとずっとそうだった。
今でもそう。
失敗は怖い。
できないと言えない。
かっこ悪いところを見せたくない。

でもそれだと 
できないことに挑戦できない。
ずっとできることしかやれない。
褒められることしかしない。
結果、コンフォートゾーンから出られない。
自分の枠が広がらない。

夫が息子に言う。

「最初からできなくていいんだ。
何回もやるとだんだんできてくる。
それってすごいじゃん?」

そうだよなあ、と私も思う。

「怒られたくない」から、
できないことしたくない気持ち、
よくわかるよ。
でも、それじゃつまんないんだよ。
ママはずっとそうやってできないことにあんまり挑戦してこなかったよ。
練習すればできたかもしれないのに。

「我が家は失敗ウェルカムな方針でいこうよ」
と、息子が寝た後夫が言った。

そうだよね。

それにはまず、
私が失敗して失敗して、
でもあきらめずに練習する姿を見せるのが1番かなと思う。

今日は私も少しだけ上手くなった。

失敗は成功のもと。
わかってるはずなのに、
最近ぜんぜん失敗してなかったな。

今、ピアノを通して、
「失敗しながらも上手くなる楽しさ」を感じている。

最初はできなくてもいい。
失敗上等!

ママはあきらめないよ〜。
見てろよ、息子。

この記事が参加している募集

#今日の振り返り

23,221件

#育児日記

48,724件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?