マガジンのカバー画像

人類学的思考で書いたエッセイ

147
From where we stand. 日常はどこに注目するか、どう解釈するかによって変わります。日本、アメリカ、オーストラリア、タイの4か国での暮らしから見えた「面白いこと」… もっと読む
運営しているクリエイター

#備蓄

冬支度、始めました。

タイも乾季に入り、 少し肌寒くなってきました。 心地よい季節の到来を 感じながら 冬支度を…

和歌子
2年前
41

必要なものを、必要な分だけ少しずつ。

7月半ばに タイでロックダウンが 始まって1か月ほど たちました。 手前味噌ですが、 コツコツ…

和歌子
2年前
58

制限があった方が、人はクリエイティブになれる。

タイのロックダウン、 8月末まで延長されました。 (日本語のニュースが見つからなかったので…

和歌子
2年前
70

大抵の問題は、オンラインで解決できる時代なのかもしれない

タイで 本格的なロックダウンが始まって、 もうすぐ3週間になります。 いつも利用している オ…

和歌子
2年前
57

今あるものを有難くいただきながら、強かに備えつづける

タイは先週から、 ロックダウンが続いています。 昨日から規制が更に強化され、 食品の流通…

和歌子
2年前
69

意外と値段が高いなと思うタイの食材

タイの食材というと、 日本より安いイメージがありますよね? ワインやチーズなどの ▶日本で…

和歌子
3年前
50